さかそう会
2015/06/07
はじめての「さかそう会」が無事終わりました。
たくさんの方々にご参加いただきまして、
ありがとうございました。
なにぶん、初めてなもんで、
要領悪かったと思います。
すいませんでした。
また定期的に行いたいと思います。
また、来週は
光陽台2丁目住民センターと
桃の木台西住民センターで
「さかそう会」やります。
お誘いあわせの上
お越しいただきますよう
よろしくお願いします。
そうそう、
今日の座談会の中で、
阪南市は他と比べて、
地震被害も少なく、
台風直撃も少なく、気候は良好。
山もあるし
海もある。
こんなに住みよい街があるのか!
もっと
アピールしようじゃないか
という話を頂きました。
ほんっとに
その通りなんです。
今、土地も安いですし。。。
住みやすい街なんです。
ジャンジャン売り込みたいと思います!
関連記事
-
-
さかそう通信
昨年末、 さかそう通信第15号を 配布させていただきましたので、 このブログでで …
-
-
阪南市議会の現状をお伝えしておきます。
最近、テレビや新聞ですっかり有名になってしまった「阪南市」ですが、市役所にも市議 …
-
-
書類に埋もれる日々
議会での たくさんの議案と 3月議会は 「予算委員会」も開かれますので、 まさに …
-
-
本日は「総務事業常任委員会」なかなか慣れるのに時間がかかりそうです。。。
本日は初めての「総務事業常任委員会」でした。 何が初めてかというと、今までは「総 …
-
-
6月1日からの道交法改正について。
テレビや新聞で相当報道されていますので、ご存知の方も多いと思いますが、6月1日か …
-
-
人生初の「期日前投票」めっちゃカンタンでした。そして泉南市議会への挨拶。
人生初の「期日前投票」させていただきました。 今までは必ず投票日当日の朝イチに行 …
-
-
初登庁
初登庁いたしました。 阪南市の色々な情報を たくさん かつスピーディに 皆さんに …
-
-
市民協働事業提案制度
去年から始まり、 このブログでも何度も紹介させていただきました 市民協働事業提案 …
-
-
一年で一番好きな季節
全国的には遅いと思いますが、 やっと田んぼに水が張られ、 田植えがされました。 …
-
-
赤い彗星
フェイスブックに載せたところ あまりにも 反響が大きいので こちらでも紹介します …