せんなん里海公園をバリアフリーの観点から改めて視察。うん、、、やっぱり良い公園だ。
いつもお世話になっております「せんなん里海公園」、今回はバリアフリーという観点に絞って視察をさせていただきました。先日バリアフリー観光の全国フォーラムを視察させていただいたのを踏まえての今回です。
長さ2キロの公園内にはバリアフリーの遊歩道が整備されています。車椅子利用が出来るようにスロープは緩やかに設計されています。
潮騒ビバレーの公園管理事務所に行くと砂浜を進める車椅子が借りれます。事前に予約連絡しておいてください。電話072-494-2626
年間20件ほどの利用者があるようです。
これは潮騒ビバレーのバレーボールコート。ビーチバレーの他にビーチサッカーやビーチテニスも出来るようです。大会などがあるときの車椅子での観覧は事務所横のエレベータから観客席に上がれます。
公園にはバリアフリーマップもあります。オストメイトは管理事務所のトイレに備え付けられています。ウォシュレットトイレは管理事務所としおさい楽習館の2ヶ所。多目的トイレ(車いすで利用できるトイレ)はたくさんあります。
今の時期は海水浴とバーベキューにとっても賑わっています。
バリアをお持ちの方も、潮の香り、波の音、そして海の雰囲気全てを感じていただける、阪南市と岬町が誇る素敵な公園です。ぜひご利用下さい。
暑い中、視察してくださった皆さん、そして対応いただいた事務所の職員さん、ありがとうございました!
◆オマケ◆
マリンスポーツ、楽しそうでした。
手漕ぎボートの忘れ物が掲示してありました。こんなデッカイもん、忘れます?12月11日まで保管してくれているようです。心当たりの方は取りに行ってください。
関連記事
-
-
阪南市長選挙について。これからの4年間を決める大切な選挙です。
日曜日に阪南市長選挙が告示され、3人の候補者が立候補いたしました。 いずれにいた …
-
-
消防団長の叙勲
我々阪南市の消防団長が このたび藍綬褒章を受章なさいました。 消防団長ならびにご …
-
-
先日の記事の訂正
先日の さつき園・まつのき園さんの記事で、 両施設が「阪南市の指定管理」と記載し …
-
-
阪南市パブリックコメント制度
久しぶりに パブリックコメント(通称:パブコメ)が出ていますので 案内します。 …
-
-
阪南市の面積
ビッグニュースです! 阪南市は だいたい6キロ×6キロの大きさで、 その半分ぐら …
-
-
糸へん
泉州の産業の話をしていると 「糸へん(いとへん)」産業という言葉が よく出てきま …
-
-
本日ビーチバレー大会が開幕!今年もぴちぴちビーチが熱い!海鮮プロレス・タコのつかみ取りも!
8月に入って夏本番という感じですが、今年のぴちぴちビーチのイベントを紹介したいと …
-
-
今度の日曜日は成人式です。今年から日程変更してますので間違えないでくださいね!
今週末、7日の「日曜日」「午後1時30分~」は阪南市成人式です。 今年から日程変 …
-
-
タナバタ
もうすぐ七夕ですね。 西鳥取公民館では 笹飾りをしてくれています。 誰でも願い事 …
-
-
阪南市の職員募集。去年から阪南市では一般の公務員試験ではなく、企業で使われる採用試験。『人物重視』『面接重視』
阪南市の来年度(平成28年度採用)の職員採用の案内が始まっています。 阪南市では …