さかそう通信
2015/04/22
実は現在、
市政報告の「さかそう通信」現在17号の
作成、配布を行っております。
が、
よくよく考えると
16号のブログアップするの忘れていました。
すいません。
ので、今さらながら
アップします。
【さかそう通信(上甲誠市政報告書)新号&バックナンバー】
PDFが別窓で立ち上がります。
※2015.04.21.追記
バックナンバーについては「ブログ移転」に伴い、下記リンクより、ページ上部の「さかそう通信」を見ていただくほうがずいぶん早く見やすくなりました。
(15号は上記のみ。文字データ埋込バージョンはありません。)
〃文字データ埋込みバージョン
※「文字データ埋込みバージョン」は場合によっては
正しく表示されないかも知れません。
その場合は通常データ(各号2項目のうち上の方)でご覧ください。
第10号以前のバックナンバー
写真は
市役所裏のチューリップ。
満開です。
関連記事
-
-
アスベスト
大阪アスベスト訴訟の 最高裁判所の判決の後、 環境省から泉南地域における旧石綿工 …
-
-
今年、寒い期間長くないですかね?そんな中、春のイベント告知。
毎日寒いですね。今年、寒い期間が長くないですかね?そんなことないですか?体が退化 …
-
-
NPOはらっぱさん主催の第34回阪南岬こどもまつり。今年は規模を縮小して開催。
毎年開催されますNPOはらっぱさん主催の阪南岬こどもまつり。 今年は地元の舞小学 …
-
-
阪南コットンワークスさんのイベント「棉の木を育ててみませんか」に参加。棉の木育てるの意外にカンタンかも。
阪南コットンワークスさんのイベント「棉の木を育ててみませんか」に参加させていただ …
-
-
本日は「この指とまれ~あしたの図書館~」好きな本もちよりサロンを見学させていただきました。
本日は「この指とまれ~あしたの図書館~」のイベント 好きな本もちよりサロン を見 …
-
-
第二阪和国道
先日の総務事業水道常任委員会の報告の中でも お伝えしましたが、 この度、第二阪和 …
-
-
サラダホールの防水工事がやっと始まりました。台風の被害からの復旧。
サラダホールの防水工事が始まりました。 去年9月の台風被害に対する復旧工事です。 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(10)』元気出るニュースと確認事項。
いつもたくさんの皆さんにご覧いただき、シェア頂いたりコメント頂いたり本当にありが …
-
-
阪南市立地適正化計画の説明会に参加させていただきました。すごい分かりやすいです。
阪南市で立地適正化計画を立てるため、住民説明会とシンポジウムが企画されています。 …
-
-
令和2年度信太山自衛隊協力会 臨時本部役員会が開催されました。
本日は令和2年度信太山自衛隊協力会の臨時本郡役員会が開催されました。 今年度はコ …