大阪府PTA協議会の平成27年度総会に参加。任期満了しました。
大阪府PTA協議会(略して府P)の平成27年度総会が大阪ビジネスパークのクリスタルタワーで行われ、参加させていただきました。
去年度、私は生活指導委員会に所属し活動をさせてもらいました。(何回か欠席しましたが)
府Pに参加させてもらうといつも思うのですが、各地域にはそれぞれ地域教育にご尽力いただいてる方がたくさん、それも強者というかバイタリティのある方々がたくさんいるのだなぁと感心しました。
私ももっともっと頑張らなぁあかんな、とふんどしを締めなおした次第です。
関連記事
-
-
平成26年 消防出初式
昨日、消防出初式に出席させていただきました。 気温は低かったですが風が少なく、 …
-
-
箱作駅
本日は箱作駅に朝立ち。 箱作駅は平成19年にこの形にバリアフリー改修されました。 …
-
-
謹んで
新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当にお世話になりました。 私にとっては本 …
-
-
駅立ち
私の市政報告書さかそう通信6月号、 本日の和泉鳥取をもって 駅立ちが終了です。 …
-
-
第3回阪南市自治基本条例推進委員会を傍聴。住民投票をはじめ、様々な内容での審議が進められます。
昨晩、第3回阪南市自治基本条例推進委員会が開催されまして、傍聴させてもらいました …
-
-
泉州オフサイトegg「せんたま!」財政出前講座&SIMふくおか2030体験会に参加させてもらいました。
泉州オフサイトegg、略して「せんたま!」さんのスタートアップイベント、財政出前 …
-
-
パブコメ
市議会初の「議員立法」による条例の パブコメの期限が来ました。 各所に置いており …
-
-
平成26年 阪南市商工会新年互礼会
本日は 阪南市商工会新年互礼会に参加させていただきました。 冒頭、 商工会会長の …
-
-
第2回・第3回さかそう会
市政報告会・座談会の 第2回・第3回さかそう会を開催させていただきました。 第2 …
-
-
鳥取ノ荘
本日よりさかそう通信14号、10月号の配布のための 駅立ちをスタートいたしました …