第15回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催。最近の阪南市についての意見交換。
昨日、朝10時~11時(予定は11時まででしたが11時45分まで延びました)、舞校区にあるあたごプラザ「もも」で市政報告会を開催しました。あいにくの雨となりましたが、たくさんの皆さんがお集まりいただきました。
最近の阪南市政の報告を行い、そのあと座談会として皆さんの貴重な意見を頂きました。
レジュメとしては、
(1)南海電鉄男里川橋脚について、刻一刻と変わる情報と、今後についてのお話をさせていただきました。皆様からも色んなアイデアやご意見を頂きました。
(2)子育て拠点整備について、こちらは先日行われた特別委員会の内容を説明いたしました。これについてもたくさんの意見を頂きました。議会の対応についてもご意見を頂きました。市長に対するご意見・ご質問はちょうど本日(29日(日)10時~11時30分で、同じくあたごプラザ)市長本人の市政報告会が開かれる(台風災害の対応のため開催されるかどうかは不明)ようなので、そちらで直接聞いてみて下さい、と申し上げました。
(3)他の委員会の動きとしては、財政健全化計画のことや、共立火葬場の問題について軽くお話させていただきました。
(4)その他として、秋の色んなイベントについてお話をさせていただきました。
色々お話させていただく中で、たくさんのアイデアや質問、要望などもありました。一つ一つ対応をしたいと思います。
なお、次回の「さかそう会」は11月25日(土)の予定ですが、公務が入ると予定は変更になります。
関連記事
-
-
11月に植えたワカメを収穫。ちょっと感動しました。4.8キロ獲れました。
先日も紹介させていただきましたNPO法人CAN(環境教育技術振興会)のイベント、 …
-
-
記念すべき第10回センミラ会議はお隣、魅力満載の岬町での街歩きです。
このブログでも何度も宣伝させていただいています、センミラ会議(泉州のミライをつく …
-
-
第16回さかそう会を開催。皆さんとの市政報告会・意見交換会です。貴重な意見たくさんありました。
第16回さかそう会を開催させていただきました。 レジュメとしては、 (1)近隣市 …
-
-
玉田山公園
玉田山公園に どんぐり拾いに出かけました。 それはそれは スゴイ量のどんぐりが取 …
-
-
2日間のあたごプラザまつりが無事終了いたしました。
舞小学校のPTAとおやじの会が初の全面参加となった今回の第15回あたごプラザまつ …
-
-
さかそう通信
さかそう通信第10号(3月号)までのバックナンバーを アップいたします。 今回は …
-
-
献血
今日は市役所で献血やってます。 私はこないだやったので今日はできません。 もし、 …
-
-
大雨洪水警報
現在 阪南市に大雨洪水警報・強風波浪雷注意報が出されています。 また15時10分 …
-
-
地域の力
市役所玄関ロビーに すくすく塾さん、地域子育て支援センターさんなど 各種団体さん …
-
-
ニガウリの花が咲いております。
台風一過、市役所の南側に設置されているグリーンカーテン、ニガウリの花が綺麗に咲い …