「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴。これから始まる阪南市
2015/06/26
本日は「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴させていただきました。
阪南市の人口ビジョン・総合戦略策定方針など関連事項も示されました。
この委員会では学識経験者や公募市民の方々、公共交通関係の方々、地域の方々などなどたくさんの「地元の知恵」の皆さんがご参加いただき、「これから阪南市はどうなっていくんだ?」という問題に取り組んでいただきます。「このメンバーになぜ議員は入っていないんだ?」とか軽く疑問も抱きながらしっかり傍聴させていただきました。
本日始まりました、この議論は阪南市が、いや泉州がこれからどうやって活性化していくかの糸口となる話し合いです。私もしっかりそこから学び、阪南市、泉州のこれからを、子ども達の将来をしっかり考えた施策になるよう取り組んでいきたいと思います。
ご準備いただきました皆様ありがとうございました。
関連記事
-
-
メッセージ
阪南市の玄関ロビーでは、 「子ども達の身近な方からのメッセージ」 として、こども …
-
-
阪南市の秋祭り。箱作西の「もちほり」に参加させていただきました。
阪南市の秋祭り。 毎年恒例、私も参加させていただいて4年目になります箱作西の「も …
-
-
泉南アスベスト訴訟
去年の10月、副議長として政府要望に行き、 その時も少し詳しくお話をしました、 …
-
-
ことしも祭りの季節がやってまいりました。今年は自然田東組のやぐらが新調されています。
いよいよ今年も秋祭りの季節がやってまいりました。 今年は自然田東組のやぐら、新調 …
-
-
来年度作成、総合計画のための「地区懇談会(web参加OK)」を開催。ぜひ10代~30代の皆さんに!なぜかというと、、
阪南市が来年度作成予定の総合計画のための「地区懇談会(web参加OK)」を開催し …
-
-
飼い犬の登録
犬を飼い始めた方は、 飼い始めた日(生後90日以内の子犬は生後90日を経過した日 …
-
-
大阪湾のおさかなを食べよう!南泉州おさかな倶楽部の会議に参加しました。
「大阪湾のおさかなを食べよう!」と活動されています南泉州おさかな倶楽部の会議に参 …
-
-
阪南市からのお知らせが何点かあります。まとめてどうぞ。
先日は生涯学習推進室からの文化・スポーツのお知らせを3点書かせていただきましたが …
-
-
泉南警察から連絡です。おい犯人!いくらなんでも、そんな息子おらんやろう!
泉南警察よりオレオレ詐欺の未遂事件があったようです。以下コピペです。 「本日、1 …
-
-
コミュニティバス新ダイヤ
まだ少し先の話ですが、 6月10日(火)から、 阪南市のコミュニティバスのダイヤ …