今年もやります!漁師直営【波有手(ぼうで)のカキ小屋】、去年のおおよそ倍の量を用意して皆様をお待ちしております!
2019/01/27
※この記事は平成30年(2018年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わっている部分がありますのでご注意ください。詳しくはこちらで「カキ小屋」と検索してください。
去年から阪南市の新名所として、知る人ぞ知る「波有手のカキ小屋」!
今年もいよいよそのシーズンがやってまいりました!今年は去年の約2倍の量の美味しい大阪湾のカキが皆様のお越しをお待ちしております!
オープンは
平成30年2月3日(土) 10時からスターーート!
場所は
西鳥取漁港(波有手の港) 西鳥取漁業協同組合前(大阪府阪南市鳥取1115)
南海電鉄「鳥取ノ荘」駅から歩いて5分、ダッシュで2分(潮の香りのする方に進んで堤防の手前で右折すぐ)
地図のリンクはこちら。
営業 毎週土曜日・日曜日 10時~15時
天候などによる、急な中止や連絡は「カキ小屋」フェイスブックをご覧ください。
詳細コピペ(フェイスブックより)
★営業日(予定)
2月3日・4日・10日・11日・18日・24日・25日
※17日は休業ですご注意ください。
※強風時は臨時休業します(FBページでお知らせします)。
★営業時間
午前10時~午後3時
★営業場所
西鳥取漁港(漁協前広場)
〒599-0204 大阪府阪南市鳥取1115
★メニュー
焼きガキ(一皿5~6個:600円)
味噌汁
生ビール
日本酒(地元の米で作った新酒「波有手」)
その他!
★その他
駐車場はありますが狭いためできる限り公共交通機関でお越しください。
2月3日のオープン日は、地域の田んぼで育ったお米を使ったお酒「波有手」の新酒を先着20名限定で試飲していただきます(一人1回、20歳以上、運転しない方に限ります)。みなさんのお越しをお待ちしております!!
今年はなんと「波有手」でとれたお米を地元、浪花酒造がお酒にしてくださいました日本酒もコップ販売されるとの事!ぜひ波有手の幸を堪能してくださいませ!!
関連記事
-
-
はなてぃゴメン、載せるの遅くなりました!みなさんゆるキャラグランプリ2017よろしくお願いします!
すいません、ブログに載せるのが遅くなりました。 今年もゆるキャラグランプリやって …
-
-
信太山自衛隊協力会阪南支部、総会を開催いたしました。
信太山自衛隊協力会の阪南支部、総会を開催させていただきました。 阪南支部の会則に …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(3)』光にしかない美味しいOBENTOで皆さんに元気を出してほしい!
いつも新鮮な地元の魚やお米、野菜などの素材をふんだんに盛り込んで美味しい料理を振 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(11)』極上イタリア料理をおうちの食卓でぜひ。阪南市が誇るイタリア料理の名店。
阪南市が誇るイタリア料理の名店「イルピアット」さんです。1987年に東岸和田にオ …
-
-
阪南市からのお知らせまとめパート2。前回からの続きです。
阪南市、この春からたくさんの事が変わるので先日ブログでお知らせいたしましたが、ま …
-
-
阪南市情報公開条例
阪南市役所の一階の玄関入って左奥、 海側に 阪南市市民情報コーナー があります。 …
-
-
阪南市の水源地である和歌山市の産廃計画。阪南市長が和歌山県知事に意見書提出!
阪南市長が和歌山県知事に意見書を提出いたしました。 何かというと例の和歌山市に計 …
-
-
いよいよ阪南市「まちづくり元年」本格始動!おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会
本年、市長が掲げる「まちづくり元年」、なぜ本年かというと、長年の課題であった市立 …
-
-
はんなん浄化センターMIZUTAMA館の周辺環境保全委員会に2年ぶりの参加。
本日ははんなん浄化センターMIZUTAMA館の周辺環境保全委員会が開催されまして …
-
-
府民の声の見える化
大阪府では 「府民の声の見える化」として、 平成23年1月より 府民からいただい …