今年もやります!漁師直営【波有手(ぼうで)のカキ小屋】、去年のおおよそ倍の量を用意して皆様をお待ちしております!
2019/01/27
※この記事は平成30年(2018年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わっている部分がありますのでご注意ください。詳しくはこちらで「カキ小屋」と検索してください。
去年から阪南市の新名所として、知る人ぞ知る「波有手のカキ小屋」!
今年もいよいよそのシーズンがやってまいりました!今年は去年の約2倍の量の美味しい大阪湾のカキが皆様のお越しをお待ちしております!
オープンは
平成30年2月3日(土) 10時からスターーート!
場所は
西鳥取漁港(波有手の港) 西鳥取漁業協同組合前(大阪府阪南市鳥取1115)
南海電鉄「鳥取ノ荘」駅から歩いて5分、ダッシュで2分(潮の香りのする方に進んで堤防の手前で右折すぐ)
地図のリンクはこちら。
営業 毎週土曜日・日曜日 10時~15時
天候などによる、急な中止や連絡は「カキ小屋」フェイスブックをご覧ください。
詳細コピペ(フェイスブックより)
★営業日(予定)
2月3日・4日・10日・11日・18日・24日・25日
※17日は休業ですご注意ください。
※強風時は臨時休業します(FBページでお知らせします)。
★営業時間
午前10時~午後3時
★営業場所
西鳥取漁港(漁協前広場)
〒599-0204 大阪府阪南市鳥取1115
★メニュー
焼きガキ(一皿5~6個:600円)
味噌汁
生ビール
日本酒(地元の米で作った新酒「波有手」)
その他!
★その他
駐車場はありますが狭いためできる限り公共交通機関でお越しください。
2月3日のオープン日は、地域の田んぼで育ったお米を使ったお酒「波有手」の新酒を先着20名限定で試飲していただきます(一人1回、20歳以上、運転しない方に限ります)。みなさんのお越しをお待ちしております!!
今年はなんと「波有手」でとれたお米を地元、浪花酒造がお酒にしてくださいました日本酒もコップ販売されるとの事!ぜひ波有手の幸を堪能してくださいませ!!
関連記事
-
-
波有手のカキ小屋では今日も明日も皆様のお越しをお待ちしております。
待ちに待った週末がやってまいりました。 土曜日・日曜日は波有手のカキ小屋がオープ …
-
-
尾崎駅の今。急ピッチで工事が進んでいます。昨日から海側駐車場が少しの間、閉鎖されています。
尾崎駅の復旧状況報告です。 こんな感じで、建物の躯体が組みあがってきています。床 …
-
-
観光協会!事務局長公募!!
いよいよ 今年5月から本格始動を予定しています、 阪南市の観光協会! 事務局長の …
-
-
阪南市文化フェスティバル
昨日と今日、 阪南市文化センター、 サラダホールで 「第15回阪南市文化フェステ …
-
-
和歌山大学の実証実験。サラダホールに芝生スペースが出現。
阪南市のサラダホール前の石畳の道路にほぼゲリラ的に和歌山大学システム工学部地域デ …
-
-
全世界の2枚貝ファンの皆様、お待たせいたしました。貝毒解禁でございます。
市のホームページ、および府のホームページで平成29年5月24日付けで、大阪湾の天 …
-
-
鳥取ノ荘
昨年の市長選挙終わった後、 市長が議会における所信表明での内容の中に 「鳥取ノ荘 …
-
-
ニガウリが今年もたくさん実を付けました。阪南市のグリーンカーテン
阪南市役所に植えられたグリーンカーテン、ゴーヤーことニガウリですが、今年もたくさ …
-
-
シンガポール視察。国際空港、港湾行政、まちづくり、IR政策と盛りだくさんの視察でした。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)にてシンガポール視察を行いました。今回の目的は、 …
-
-
サルって思ってるよりデカいし、強いですよ。なめたらあかんっす。
最近阪南市と泉南市で野生のサルが出没し、数名の方が被害にあっています。ニュースに …