本日は公立保育所の入所式。下荘保育所に16名の新しいお友達がやってきました。
本日は下荘保育所の入所式でした。先日の修了式は消防署の記念式典とバッティングしてしまったので行けませんでしたが、今回は大丈夫でした。
桜も満開で新しいお友達を迎えてくれています。
今年は16名の新しいお友達が入所されました。おめでとうございます。
5歳児すみれ組さんの立派なお迎えの歌も聞けて良かったです。先輩たちも頑張ってくださいね。
おまけ:
昨日は地元のあたごプラザでの観桜会でした。満開の桜に囲まれて美味しいお酒をいただきました。ご準備いただきました皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
-
ネット選挙
本日ニュースで大きく報じられています。 ネット選挙、 新聞見ると、 夏の参院選か …
-
-
市政への取り組み
先日、お会いした方から、 「前の市政報告、 観光のことを書いていたが一年生議員と …
-
-
はなてぃとコラボレーション
先日このブログでもご案内させていただいた通り、 本日、 市役所前で献血が行われま …
-
-
ピンクリボン大阪10周年おめでとうございます。それと近畿大学校友会総会。
本日は朝からピンクリボン大阪のピンクリボン祭り。りんくうタウン駅にて。 千代松市 …
-
-
手話講座と健幸マイレージ
手話講座に参加しています。 冒頭、 保健センターの方より「健幸マイレージ」の説明 …
-
-
本日は地元で夏祭り。朝から汗ビッショリ。お祭りは15時半からです、子ども達たくさん来てね。
本日は地元の「あたごプラザ」での夏祭り。朝から準備で汗びっしょりになりました。 …
-
-
PTA社会見学
PTAの社会見学で 造幣局にお邪魔しました。 大阪の造幣局。 あの桜の通り抜けの …
-
-
阪南市地域子育て拠点再構築方針 中間とりまとめ(案)タウンミーティングに参加。
14時スタート。 このタウンミーティングは「公開タウンミーティング」です。 約3 …
-
-
舞小学校の第43回卒業証書授与式に参加いたしました。天気は雨でしたが心は晴れやかに。
地元である舞小学校の卒業式に参加させていただきました。 議員としてそしてPTA会 …
-
-
泉州名産「水ナス」を美味しくいただける季節がやってまいりました。
5月ごろから収穫の時期を迎えております泉州の水ナス。 阪南市商工会で販売しており …