市民協働推進委員会委員
2015/07/23
阪南市では現在、
市民協働推進委員会委員を募集しています。
2年任期で、阪南市の
「市民協働」
でのまちづくりや文化の発展を率先して検討する委員会です。
詳しくは
市のホームページをご覧ください。
お問い合わせは
市役所の2階、
総務部市民協働まちづくり振興課まで。
参加したい!
と私も思いましたけど、
議員はダメだそうです。。。ショック。。
傍聴には行けるそうなので、
スケジュール合えば傍聴に出かけたいと思います。
全然話が変わりますが、
3月議会の一般質問の受付が18日から始まりました。
いの一番で申し込みました。
「1番バッター」頂きました。
(今回は要領分かったので前回ほど緊張しない、と思われます。)
私が質問する日程は、
まだはっきりしません。
3月議会は各会派の代表質問があるからです。
明日には、はっきりすると思いますので、
またお知らせいたします。
(すいません。
正式な時間割が決まるのは27日、
議会運営委員会にてです。21日追記)
内容は、
「市長の所信表明について」
前回議会で行われた所信表明について、
詳細を問いたいと思います。
市長、職員の皆様方、
またお手数をおかけしますが、
よろしくお願いします。
関連記事
-
-
サラダホールにて阪南市文化協会美術部の皆さんによる美術クラブ作品展
本日は文化協会美術部の皆さんによる作品展にお邪魔しました。 書道、彫刻、絵画、写 …
-
-
ロボット
阪南市 文化センター サラダホールに 「ロボット」が出現しております。 デコに思 …
-
-
第6回まちづくり市民会議に参加。今回は阪南市立図書館の指定管理について。図書館の魅力とは?
第6回まちづくり市民会議が開催されました。 今回のお題は行財政構造改革プランにお …
-
-
第1回臨時議会が1日だけですが開催され、庄司和雄議員に対する議員辞職勧告決議が議決されました。
本日一日だけですが、議会が開かれました。 議案としてはたくさんの専決処分事項の承 …
-
-
阪南市のフェイスブック
知らん間に 阪南市のフェイスブック出来てるやないですか!! フェイスブックとは? …
-
-
次世代自動車
次世代自動車普及促進のため、 補助率100%で市役所横(コンビニ側)に 電気自動 …
-
-
阪南市は健幸都市!SWC事業として新たに健幸ポイントプロジェクト!
厚生文教常任委員会が開かれまして、今回の議会の付託案件の審議とその他案件の説明が …
-
-
南部市議会議長会 視察
南部市議会議長会の 先進都市視察のため、 小樽市を訪問させていただきました。 小 …
-
-
予算委員会
とうとうこの日がやってきました。 予算委員会。 私にとって初めての予算委員会にな …
-
-
はなてぃグッズ
全国に向かって、 もちろん阪南市に向かっても 猛アピール中の我らがゆるキャラ 「 …
- PREV
- まもるんジャー
- NEXT
- 定例会(議会)の日程