市民協働推進委員会委員
2015/07/23
阪南市では現在、
市民協働推進委員会委員を募集しています。
2年任期で、阪南市の
「市民協働」
でのまちづくりや文化の発展を率先して検討する委員会です。
詳しくは
市のホームページをご覧ください。
お問い合わせは
市役所の2階、
総務部市民協働まちづくり振興課まで。
参加したい!
と私も思いましたけど、
議員はダメだそうです。。。ショック。。
傍聴には行けるそうなので、
スケジュール合えば傍聴に出かけたいと思います。
全然話が変わりますが、
3月議会の一般質問の受付が18日から始まりました。
いの一番で申し込みました。
「1番バッター」頂きました。
(今回は要領分かったので前回ほど緊張しない、と思われます。)
私が質問する日程は、
まだはっきりしません。
3月議会は各会派の代表質問があるからです。
明日には、はっきりすると思いますので、
またお知らせいたします。
(すいません。
正式な時間割が決まるのは27日、
議会運営委員会にてです。21日追記)
内容は、
「市長の所信表明について」
前回議会で行われた所信表明について、
詳細を問いたいと思います。
市長、職員の皆様方、
またお手数をおかけしますが、
よろしくお願いします。
関連記事
-
-
時間
市役所玄関ロビーに 一幅の額が掛かっています。 読めますか? これは右から「時間 …
-
-
緑のカーテン大きくなぁれ
阪南市役所の裏に今年も「緑のカーテン」の準備が進んでいます。 この栽培場所のすぐ …
-
-
第29回子どもまつり
子どもNPOはらっぱさん主催の 子どもまつりが今年は下荘小学校にて行われました。 …
-
-
阪南市少年野球秋季大会
阪南市少年野球秋季大会の ジュニアの部決勝戦が行われました。 本年度から泉南ボー …
-
-
サルって思ってるよりデカいし、強いですよ。なめたらあかんっす。
最近阪南市と泉南市で野生のサルが出没し、数名の方が被害にあっています。ニュースに …
-
-
令和元年度大阪府南部市議会議長会議員研修会「台風21号を教訓とした災害に強いまちづくり」
本日は泉南市文化ホールで行われました令和元年度大阪府南部市議会議長会議員研修会「 …
-
-
本日、伊勢大神楽。子ども達、ぜひ今日の夕方は波太神社へ見に行こう!
本日、阪南市の波太神社にて伊勢大神楽があります。 日時:7月28日(土)17時~ …
-
-
今度のセンミラ会議はオンラインで。泉州の経済・お金がぐるぐる循環する取り組みを考える。
センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)からのご案内です。 センミラ会議 …
-
-
先日の議会より。災害復旧の補正予算1億6,000万円が全会一致で可決。
先日の臨時議会の議案の中で災害復旧の補正予算が約1億6,000万円というのがあり …
-
-
長いこと阪南市に住んでますけど、知らんことだらけです。奥深い!阪南市。
最近、新たにたくさんの人々に出合い、いろんな話を聞くことが多いのですけど、ほんま …
- PREV
- まもるんジャー
- NEXT
- 定例会(議会)の日程