本日から阪南テレビ生放送がスタートします。毎月1回、お昼12時から生放送。
2019/02/16
いきなりですが、阪南市、インターネットテレビの生放送が始まります。

市のホームページはこちら。
一般社団法人FC大阪スポーツクラブさんとの包括連携・協力協定 の中の取り組みの一つで、これから阪南市のおすすめスポットやイベント情報、そのほか様々な情報が発信されるそうです。
今回はSDGs(エスディージーズ)の取り組みを中心に、観光情報、子どもたちのスマホについてが内容とのことです。なにせ、初めての生放送なので、どうなるかドキドキです。お時間の許す方は本日正午より、ぜひ上記リンクからご覧ください。
なお、月に一度の放送ですので、次はだいぶ先になりますが、次も楽しみにしておきたいと思います。
関連記事
-
-
ひょうたん普及いいん会
ありました! 今年は夏野菜かと思いきや、 阪南市役所の別館で 事業部のある地域交 …
-
-
「広報はんなん」がプチ・リノベーション!ぜひじっくり見てください!!
今月号の広報はんなん、皆さんのもとに届いておりますでしょうか? ぜひじっくりゆっ …
-
-
第11回阪南まつりの先着順受付と説明会
少し先の話ですが11月1日(日)に開催される「第11回阪南まつり」の事前説明会が …
-
-
和泉鳥取駅の横の狭い道、3月21日より5ヶ月ほど(!)通行止めになります。
現在、バリアフリーの工事を進めているJR和泉鳥取駅ですが、横の狭い道が3月21日 …
-
-
商工会青年部総会
阪南市商工会青年部の 第35回通常総会、懇親会に 参加させていただきました。 青 …
-
-
幼稚園バス
市役所の裏には 幼稚園のバスが停まっています。 市内の幼稚園児たちを送迎してくれ …
-
-
和泉瓦
和泉瓦、 泉州瓦と呼ばれますが、 阪南市も含めて泉州は土質がよく、窯業に適してい …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(18)』海が目の前にあるのに魚の一番美味しい食べ方知らないなんて。漁師の家めしがガツンと解決。
お待ちどおさまでした。漁師の家めし「英進丸」名倉さんです!阪南市はこんなに海が身 …
-
-
尾崎駅から徒歩60秒の未活用の旧尾崎公民館をどうするか。サウンディング調査が始まります。
南海本線の特急停車駅である尾崎駅から徒歩60秒(本気で走ったら20秒ぐらい)の超 …
-
-
大阪湾のおさかなを食べよう!南泉州おさかな倶楽部の会議に参加しました。
「大阪湾のおさかなを食べよう!」と活動されています南泉州おさかな倶楽部の会議に参 …