初代天皇、神武天皇の東征と阪南市について。その1
2019/10/24
本年は今上天皇陛下がご譲位されることもあり、皇族についての話題が多いです。
ご存知の通り、今上天皇陛下は125代天皇であり、初代天皇は神武天皇、即位は紀元前660年(諸説あります)です。神武天皇が即位される前、3人のお兄さん達と一緒に宮崎県を出発し奈良県の橿原市まで「神武東征」を行います。詳しくはウィキペディアに任せます。
その神武東征を現在、宮崎市・橿原市が中心になって日本遺産への登録を申請しています。
協議会の参画市町村は22団体で以下の通りです。
宮崎県 :高原町、都農町、宮崎市、日向市
大分県 :佐伯市、大分市、宇佐市
福岡県 :芦屋町、北九州市
広島県 :府中町
岡山県 :笠岡市、岡山市
大阪府 :東大阪市、泉南市
和歌山県:和歌山市、那智勝浦町、新宮市
三重県 :熊野市
奈良県 :東吉野村、宇陀市、桜井市、橿原市
なんと、阪南市のお隣、泉南市もメンバーではないですか!そうなんです、この大阪湾、特に泉南市と阪南市には大阪湾が「茅渟(ちぬ)の海」と呼ばれるゆかりの地があるのです。
前述した東征に一緒に向かった神武天皇のお兄さんのうち、一番上のお兄さんである五瀬命(いつせのみこと)が浪速国を攻めているときに矢を受けてしまい、泉南市辺りで傷が悪化、泉南市の 雄水門(おのみなと、男之水門) で雄たけびを上げ、地元民の必死の看病も実らず亡くなります。(日本書紀では和歌山の竈山(かまやま)神社で亡くなったとされています)

泉南市の雄水門 の記念碑です。ここと阪南市の関係など、詳しくはその2に続きます。お楽しみに。
関連記事
-
-
大阪湾のチャームポイントをさがせっ!ぐるっと大阪湾フォトコンテスト。
阪南市役所玄関ロビーでは「ぐるっと大阪湾フォトコンテスト 大阪湾のチャームポイン …
-
-
自転車等駐車場
阪南市内の4駅にある 自転車等駐車場は 平成19年6月から すべて有料になってい …
-
-
阪南の海がタピオカジュースになってる!!!
えらいこっちゃです!!! 阪南の海がタピオカジュースみたいになってます!ミズクラ …
-
-
第54回大阪中学校軟式優勝野球大会
いわゆる中学校野球部の 夏の大会が行われています。 3回戦が終わり、 阪南市では …
-
-
衆議院選挙 期日前投票
今日から15日投票日前日まで、 市役所1階にて 期日前投票ができます。 期日前投 …
-
-
阪南市の水源地である和歌山市の産廃処分場設置計画、水路里道の占用許可申請に【不許可処分】
和歌山市の滝畑地区・上黒谷地区に計画されていた産廃処分場計画についての久しぶりの …
-
-
第9回せんなん里海さくらフェス ~奏でる!環境と文化のハーモニー育む! みんなで遊ぶきれいな海~
【追記】 さきほど実行委員会から連絡いただきまして、土曜日、荒天が予測されるため …
-
-
阪南市の秋祭り。お天気はバツグンです。どうか最後までご安全に!
阪南市の秋祭りが盛り上がっています。 先週のパレードはあいにくでしたが、本祭りは …
-
-
阪南市役所やあちらこちらの公立施設に自動検温機が設置されています。
コロナウイルス感染症対策のため、阪南市役所やあちらこちらの公立施設に自動検温機が …
-
-
阪南スカイタウン
先日の 星田さんの観光大使任命記者会見の時にも 星田さんがおっしゃってましたが、 …