鯉のぼり
2015/04/25
阪南市立文化センター、
サラダホールの玄関ロビーでは
たくさんの鯉のぼりが上がっています。
その他にも
兜飾りやあちこち細かい装飾もされていて、
最近のサラダホールはアットホームで
何だかワクワクします。
小さな発見たくさんあります。
暖かくお天気も良いので
ぜひ
皆さん図書館ついでに
じっくりサラダホール内を見てください。
2015年4月25日追記:
このサラダホールの鯉のぼりは
5月5日にサラダホールで行われます「子どもの日フェスティバル」の事前PRとして
子どもNPO はらっぱさんが飾ってくれています。
こちらもお誘いあわせの上是非ご来場くださいませ。
関連記事
-
-
阪南市戦没者追悼式
本日、朝から戦没者追悼式に 参加させていただきました。 私、恥ずかしながら、 初 …
-
-
まるで別世界。市役所2階の床の長尺シートが美装&ワックスがけ。ピッカピカです!
イベント尽くしの連休を終え、本日市役所に登庁しますと、なんと!市役所2階の床がピ …
-
-
住民センターあり方検討審議会の「答申(素案)」が公表されています。
住民センターあり方検討審議会の第8回の資料が市のホームページにアップされています …
-
-
和歌山市滝畑地区に計画されている産業廃棄物最終処分場の建設反対の看板設置について
阪南市の山中渓に和歌山市で計画されている産業廃棄物最終処分場の建設反対の看板が設 …
-
-
今年もみんな楽しみにしていた「やぐらパレード」はコロナウイルス感染症の影響で中止になりました。
非常に残念ですが、今年もみんな楽しみにしていた「やぐらパレード」はコロナウイルス …
-
-
第14回ボランティア・市民活動フェスティバル(ボラフェス)が開催されました。
土曜日にボラフェスが開催されました。『であい ふれあい みんなのわ ―あなたの参 …
-
-
回覧板
阪南市には現在、 61の自治体があり、 その中に 約1250の隣組があります。 …
-
-
市役所玄関ロビーでは生活排水対策推進月間の展示。3月4日まで。
市役所玄関ロビーでは生活排水対策推進月間の展示を行っています。 生活排水について …
-
-
阪南市立図書館の様々なイベント。図書館からはじまる、わたしのまちづくり。
日曜日に開催されました阪南市立図書館30周年記念イベント絵本ライブ「えほん日和」 …
-
-
参議院選挙が始まりました。本日23日より「期日前投票」が出来ます。選挙に行きましょう!
昨日公示されました「参議院選挙」本日午前8時半より、投票日当日に選挙に行けない方 …