阪南市文化協会による第21回阪南市文化フェスティバル。文化・芸術プラットホーム。
2019/05/27
毎年恒例、阪南市文化協会主催の第21回阪南市文化フェスティバルに参加させていただきました。
例年同様、美味しいお抹茶をいただき、たくさんの作品を拝見させていただきました。
文芸部では、この旗にもありますが「貝よせ」という文芸同人誌が発行されており、いつも楽しく拝読させていただいています。ぜひ機会がありましたら手に入れていただきたいと思います。この「貝よせ」というタイトルは同誌によると「貝寄風(かいよせ)大阪市天王寺の聖霊会「陰暦二月二十二日」の舞台に立てる筒花「造花」は難波の浦辺に吹き寄せられた貝殻で作った、という故事により、俳句の季語として春先に吹く風や波などをさします」とのことです。
ステージでは素敵なシャンソンも聴かせていただきました。
絵画や写真もそれぞれ詳しく説明いただき、ありがとうございました。つながりさんも臨時開業してくれてましたね。文化・芸術をプラットホームに皆さん楽しく交流している姿を見ると、本当にまちづくりは人と人のつながりから生まれるなーと再確認いたしました。ご準備いただきました文化協会の皆様、関係者の皆さん本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
オリンピックでレスリングに興味を持った子ども達!オリンピック選手が体験教室してくれます!
オリンピックでは皆さん寝不足になりながらスポーツを楽しんだことと思います。 この …
-
-
サラダホールのトイレ
サラダホールのトイレが 新しくなりました。 男子トイレを見ると 真ん中にアコーデ …
-
-
阪南市マニアの皆さんはご存知だと思いますが、そうでない方、今目指してる皆さんにご連絡です。
阪南市マニアの皆さんには有名な話で、皆さんよくご存じでしょうが、そうではない方、 …
-
-
いよいよあと10日に迫りました、議長としての最大の難関。。。SC阪南連合演芸大会
いよいよあと10日に迫ってまいりましたSC(シニアクラブ)阪南連合演芸大会、いわ …
-
-
第24回幼稚園フェスティバル。「もう今年から小学校なん??」人の子はなぜこれ程に成長が早いのか。
サラダホールの大ホールで第24回幼稚園フェスティバルが開催され、来賓として参加さ …
-
-
第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権開会式のあと、桃の木台の夏祭り。
今年も盛大に行われます「第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権(男子高校生 …
-
-
本日は今年度の第1回図書館協議会を傍聴させていただきました。
本日はお昼から今年度の第1回図書館協議会がコロナ感染対策のもと開催され、傍聴させ …
-
-
阪南スポーツフェスタ
日曜日に行われました 「阪南スポーツフェスタ」に参加させていただきました。 たく …
-
-
第9回センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)は堺で開催!
今まで泉州の様々な魅力を見て、聞いて、感じて、それぞれの立場からたくさんの意見を …
-
-
第54回大阪中学校軟式優勝野球大会
いわゆる中学校野球部の 夏の大会が行われています。 3回戦が終わり、 阪南市では …