明日から6月議会。10時からトップバッターで1時間一般質問やります。阪南市の子ども達の安全安心について。
明日から6月議会が始まります。
朝10時からです。私は通告の通り10時からトップバッターで質問をさせてもらいます。
内容は、
子ども達の安全安心について
行財政構造改革プランについて
大きくこの2点です。特に子ども達の安全安心については、一向に進まない阪南市の子育て拠点整備について、ガッツリやりたいと思います。小さなお子さんをお持ちの保護者の皆さん、そして地域で子育てに関わってくれている皆さん、これからの阪南市のまちづくりに興味のある(というか、みんな興味持ってほしいんですけど)皆さん、ぜひ朝10時~阪南市役所3階の議会に傍聴にお越しください。傍聴の仕方はこちらでメチャ簡単です。
1時間がんばります。
写真は議会と関係ありませんが、本日の朝。「5」のつく日は、貝掛中学校区の地域教育協議会「街角ふれあい協議会」の子ども達の見守りあいさつの日。
子ども達は元気に挨拶をして、学校に向かっていきました。田んぼを見ると、来週の田植えに向けて準備万端、といったところでしょうか。いよいよ夏がやってきます。
関連記事
-
-
今週27日(木)子育て拠点整備特別委員会、「中間とりまとめ」についての議論が始まります。
今週27日(木)10時~阪南市役所3階、全員協議会室にて子育て拠点整備特別委員会 …
-
-
委員会視察
委員会視察。 市議会には様々な案件を分担して専門的に検討する委員会、 というもの …
-
-
市役所3階の全員協議会室(一番大きな会議室)の床をやっとやり替えてもらいました。
市役所3階には全員協議会室(略称「全協」)という一番大きな会議室があります。我々 …
-
-
議会が再開され、旧家電量販店の契約にかかる議案が上程されました。
3月20日、午後より議会運営委員会が開催され、その後、議会が再開されました。 内 …
-
-
本日は泉南清掃事務組合議会。こちらでも議長に就任させていただきました。
本日は平成29年第2回泉南清掃事務組合議会が開催されました。泉南清掃の議会は泉南 …
-
-
予算審査特別委員会
本日より、 阪南市では 予算審査特別委員会が始まっております。 私は 今回決算の …
-
-
市長が決断「旧家電量販店を子育て施設に活用しない」
本日は子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 NHKを始め新聞各社が取材に来 …
-
-
総合こども館整備特別委員会一日目。さまざまな矛盾点・不明点を質問。
総合こども館整備特別委員会が開催されました。 6月議会に「(仮称)総合こども館計 …
-
-
本日で6月議会が閉会いたしました。各委員長報告のみ、約20分で終了しました。
本日で6月議会が閉会いたしました。 内容は各委員長から、各委員会の付託案件がすべ …
-
-
第3回定例会
いよいよ 来週から第3回定例会(本会議)が始まります。 9月2日火曜日 本会議( …