”繊維街道まち歩き&はんなんコットン花見祭2015”・”はた織り体験”→阪南コットンプロジェクト
2016/10/05
阪南市のすすめる阪南コットンプロジェクトのイベント紹介です。
泉州地方は繊維のまち、特に阪南市は綿に由来する産業が多くあり、和泉木綿として栄えました。現在「阪南コットンプロジェクト」として「和泉木綿」の復興と、安心・安全な綿づくりに取り組んでいます。
今回のイベントはこちら。
「繊維街道まち歩き&はんなんコットン花見祭2015」「はた織り体験」です。
申し訳ありませんが「はた織り体験」はもう定員に達してしまって締め切っちゃいました。またの機会に。
「繊維街道まち歩き&はんなんコットン花見祭2015」の方はまだ大丈夫です。
なんと参加者全員に「はんなんコットンが使用されたタオルハンカチ」と「コットンの種」がプレゼントされます!
ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください!
繊維街道まち歩き&はんなんコットン花見祭2015
日時:2015年9月10日(木)10:00~13:30(予定)
集合:阪南市商工会(阪南市尾崎町35-4)
参加費:無料(別途コミュニティバス乗車代金100円必要)
定員:25名(定員になり次第締め切り)
申込&問い合わせ:阪南はなやか観光協会(愛称HanaHana)072-447-5547 または 阪南市商工会072-473-2100
ルート:商工会出発→大正紡績さん見学→阪南コットンファーム花見&写真撮影→波太神社見学→コミュバスにて市役所へ→解散
関連記事
-
-
山中渓温泉
以前もこのブログで書かせてもらったことがありました、 山中渓温泉。 14年前の「 …
-
-
第14回はんなん産業フェア。去年の方が賑わってたかも。。。あと不思議の御坊コンサートは良かった!
サラダホール前、市役所ウラ駐車場で第14回はんなん産業フェアが開催されました。 …
-
-
阪南コットンの陶器
商工会の会議室に 「阪南コットンの陶器」 が展示してあります。 綿から何か陶器を …
-
-
紅葉とグルメ
山の木々が思い出したように慌てて紅葉しています。 急に寒くなったりするので、 本 …
-
-
海まつり阪南~漁師さんとふれあう秋の一日~11月8日開催
阪南市地域交流館にて11月8日(日)、豊かな大阪湾をつくる会(海まつり阪南実行委 …
-
-
泉州のミライをつくるみんなの会議~センミラ会議~第5回は阪南市開催です。
以前も記事にさせていただきましたが、泉州のミライをつくるみんなの会議、通称「セン …
-
-
俎石山
阪南市は 大阪の南で、海と山が迫っているため、 鉄道駅からすぐに山登り、海水浴、 …
-
-
アマモサミットが本日より開催。アマモサミットの見どころは?
いよいよ全国アマモサミット2018in阪南(アマサミ)が本日より開催されます。ア …
-
-
阪南市のカキ小屋がスタートいたしました。本格的には年明けからです。
いよいよ待ちに待った冬がやってきました。ノリやワカメ、そして「カキ」がおいしい季 …
-
-
阪南市商工会青年部の平成30年度通常総会が開催されました。
阪南市商工会青年部の平成30年度、第40回通常総会が開催され、滞りなくすべての議 …