さかそう会も40回目になりました。今回は「防災特集」です!
2019/09/20
今週末の土曜日は上甲誠市政報告会さかそう会です。おかげさまで40回目になります。
今回は9月議会の内容より、「防災特集」です。
南海トラフ巨大地震がきたらどうすんの?阪南市いけてんの?という問いに答えたいと思います。先日の子育て拠点整備特別委員会についても時間があればお話しします。
お時間あられる方はぜひお誘いあわせの上お越しくださいませ。お待ちしております。
関連記事
-
-
本日は今年度初の「朝の見守り・あいさつ運動」クラスの半分が元気に登校。
今年度初の朝の見守り・あいさつ運動です。朝から暑いっす。 中学1年生は初々しく元 …
-
-
満開
たくさんの ブログやフェイスブックで 桜の記事ばかりなので、 ほどほどにと思って …
-
-
はなてぃカレッジ
本日は「はなてぃカレッジ」の日でした。 市民活動センター夢プラザによる この事業 …
-
-
昨日は始業式。私は下荘小学校の見守りへ。子ども達の安全見守り、本当にたくさんの皆さんのご協力いただいています。
昨日は小学校の始業式の日。本年度より統合した下荘小学校にとっても1年生から6年生 …
-
-
りんくう花火大会をお手伝いさせていただきました。
りんくう花火大会のボランティアお手伝いをさせていただきました。 とにかく、すごい …
-
-
第16回あたごプラザまつり。今年の子ども神輿パレード、良かったですね!!
土曜日、日曜日と二日間、第16回あたごプラザまつりが開催されています。 オープニ …
-
-
ピンクリボン大阪
ピンクリボン大阪さんの ピンクリボンまつりin大阪に参加させていただきました。 …
-
-
阪南岬こどもまつり。今年は下荘小学校での開催です。子ども達は射的が大好き。
子どもNPOはらっぱさん主催「第32回阪南岬こどもまつり」に参加させていただきま …
-
-
本日は朝から例月出納検査+定例監査(最終日)。終わってすぐ一般質問のレクチャー。
本日は朝から例月出納検査があり、一部定例監査が残っていたのでそれも済ませて12時 …
-
-
さかそう通信
昨年末、 さかそう通信第15号を 配布させていただきましたので、 このブログでで …