毎週水曜日は「はんなん体操」の日!阪南市の職員有志みんなでお昼休みに健康体操!
阪南市ではスマートウェルネスシティに取り組んでいます。健康で幸せ、「健幸」になるために歩こう・運動しよう、ってやつです。
毎週水曜日はお昼に市役所で放送案内がかかり、12時30分から裏の駐車場で職員有志みなさんで「はんなん体操」という健康体操をします。
「はなてぃ体操」!?なんじゃそりゃの方はこちら。阪南市歌に合わせてする体操でございます。
12時28分ぐらいになると市役所からたくさんの皆さんがゾロゾロ。
いよいよ始まります。
阪南市歌に合わせて3セット。本日は約60名の職員みなさんが参加。
まぁまぁ良い運動です。健幸になった気がします。
ぜひ阪南市民の方、取り組んでみてはいかがでしょうか。10人以上のグループの方なら出前講座がおススメです。
健康増進課の「はんなん体操」エキスパートがしっかりレクチャーしてくれます。
関連記事
-
-
秋のイベント
秋のこのシーズンはイベント 盛りだくさんです。 朝から 阪南市民病院において 第 …
-
-
あなたを救う健康10カ条、広報はんなん4月号より。
広報はんなん4月号よりピックアップです。 あなたを救う健康10カ条が掲載されてい …
-
-
海を渡ってきた陶磁器。阪南市で発掘された「輸入陶磁器」を展示しています。9月30日まで。
サラダホールの2階、ミニ展示コーナーでは9月30日までの期間で「海を渡ってきた陶 …
-
-
皆さんありがとうございましたー!クラファン達成しました!まだの方は今晩まで。
このブログでも何度かご案内させていただいておりました、泉州を文化とアートの力で盛 …
-
-
なんと美しい阪南の四季
昨日スタートで「阪南の四季写真展」がおざき出会い館の3階、展示交流室で行われてい …
-
-
サラダホール2階展示室でSDGs書道展が始まりました。圧巻です。
サラダホール2階展示室のネタ連投ですが、昨日からSDGs書道展なるものが始まって …
-
-
第54回大阪中学校軟式優勝野球大会
いわゆる中学校野球部の 夏の大会が行われています。 3回戦が終わり、 阪南市では …
-
-
阪南市役所付近一帯で子どもたちのアート作品が飾ってあります。ぜひご覧ください。
市役所の玄関ロビーで「明るい選挙啓発ポスター展」が開催されていることは先日このブ …
-
-
市民活動つながる展示会 2021@市民活動センター夢プラザ、25日まで
市民活動つながる展示会 2021 4/22(木)〜4/25(日) 阪南市市民活動 …
-
-
今年もやります、伊勢大神楽。絶対見て欲しい「みんなの学校」。まちづくりネットワークより。
先週の事なんで恐縮ですが、定例まちづくりネットワーク意見交換会が行われました。 …