本日は上甲誠市政報告会「さかそう会」第48回になりました。
2020/02/02
本日はさかそう会の日でした。貝掛にあります棉の木の館にて行いました。
内容は第47回と同じ「阪南市の公共交通」について。コミュニティバスについてのお話がメインです。
現在、市の方で行っている公共交通についてのパブリックコメントの紹介も行いました。皆さんよろしくお願いします。
上の写真はエントランスに素敵な椿が活けてありました。ありがとうございました。
そうそう、昨夜は地元のPTA父親サークルおやじの会(結成12年目)とあたごプラザの交流会でした。ブログ書きました。
関連記事
-
-
インスタグラムを始めて早や1週間。いまだ方向性を模索中です。フォローお願いします。
インスタを始めて早や1週間です。 このブログにもインスタ写真の更新が分かるような …
-
-
大阪府で7月1日から自転車条例が施行されました。自転車保険の加入が「義務化」されました。
あんまり知られてないんですけど、7月1日から大阪府で「自転車条例」なるものが施行 …
-
-
本日は朝のあいさつ・見守り運動から。子ども達は元気に挨拶をしながら登校しています。
本日は朝のあいさつ・見守り運動からスタートです。 桜の木はすっかり紅葉し、とても …
-
-
今年のあたごプラザまつりも無事終了いたしました。ありがとうございました。
2日間にわたるあたごプラザまつりも無事に終了いたしました。 たくさんのお客さん、 …
-
-
上甲誠市政報告会「さかそう会」は4月3日(土)までお休みいたします。
12月から長らく開けていませんが、市政報告会「さかそう会」はコロナウイルス感染防 …
-
-
明日は第42回さかそう会(上甲誠市政報告会)平成30年度の決算をみて、、、
明日は第42回さかそう会です。 令和元年10月19日(土)10時~11時ごろ(大 …
-
-
子どもNPOはらっぱ、第13回総会と「こどもセンター」オープニングセレモニー
阪南市の子育ての要ともいえます、子どもNPOはらっぱさんの総会に来賓として、また …
-
-
月に一度の例月監査。山積みの書類のチェックです。
月に一度の例月監査を行いました。 毎月、市の本会計、下水道会計、病院会計、国保会 …
-
-
阪南市内外あちこち走り回っております。何か気忙しい一日でした。
月曜日は朝少し早く市役所に登庁して、本日行われる議会広報編集委員会のために市議会 …
-
-
さかそう通信
やっと さかそう通信(上甲誠市政報告書) 第2号が出来上がりました。 今回は こ …