人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

『ワガゴトはんなん情報局(3)』光にしかない美味しいOBENTOで皆さんに元気を出してほしい!

      2021/11/17

以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店が大変になった時期、テイクアウトなどの情報発信のお手伝いをさせていただいたものです。

よって、記事的には古いものになり2021年以降、大きく変わっている可能性があります。詳しくは、各店舗さんのホームページなどをご確認ください。よろしくお願いします。上甲誠

以下が当時の記事↓

いつも新鮮な地元の魚やお米、野菜などの素材をふんだんに盛り込んで美味しい料理を振舞っていただける「魚ダイニング 光」さん。どこまでもお客様目線でご相談に応じていただけます。

お店の場所は自然田820-2

店主:「外出規制が大変厳しい中『テイクアウトやってます』と宣伝するのも賛否ありますが、少しでも美味しいもの、『光』にしかないものをお届けしたいと思います。テイクアウトのお渡しについてもお客様のご相談(お車でのお渡しなど)に応じます。こんな時だからこそ、地元の食材、美味しいお魚で元気を出して、前向きに、力を合わせて乗り切りましょう!」

魚ダイニング 光
形態 テイクアウトOBENTO(お持ち帰り)
営業日時 定休日:日曜日
商品(値段) 鮭・海苔弁当(1,300円)
豪華!海鮮ちらし寿司(1,500円)
海の宝庫!玉手箱丼(1,500円)
ほか。
すべて税込。
オプション ご来店時間はお客様の指定時間をお申し付けください。
予約注文は何個から? 2個
ランチ弁当 早いうちに予約いただければありがたいですが、出来るだけお客様のご希望に合わせます!
ディナー弁当 早いうちに予約いただければありがたいですが、出来るだけお客様のご希望に合わせます!
その他 ※仕入れ等の関係で内容が変更になる場合があります。
※配達等は行っておりません 。
※来店の程宜しくお願いします。
予約電話 電話072-472-5038
情報発信 フェイスブック インスタ

 

お知らせ

『ワガゴトはんなん情報局』は新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、「今、ワガゴトとして出来るコト」をコンセプトに情報受発信をしています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。また皆様からの追加・修正・新規情報もお待ちしています。情報はこちらまで

 - 阪南市情報

  関連記事

『ワガゴトはんなん情報局(13)』いつも地域の皆様にはご愛顧ありがとうございます。我々が今できること、手作りマスク。

以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …

こども未来PTのWS開催日が決定しました。ぜひスケジュールの都合のつく市民の皆さん、ご参加ください。

総合こども館のその後を話し合う「こども未来PT(プロジェクトチーム)」市民ワーク …

「財政非常事態宣言」にかかる市民説明会に参加させていただきました。in阪南まもる館

現在市内5か所で行われています市民説明会に参加させていただきました。 参加させて …

【財政特集】阪南市は本当に財政再生団体(倒産)寸前なのか、行財政を徹底検証。その(3)

財政特集の3回目です。 その1はこちら・・・(1)財政指標について その2はこち …

今年のぴちぴちビーチ。海水浴場は開設しませんが、利用は自由にしていただけます。

例年7月~8月開設されます阪南市の海水浴場「ぴちぴちビーチ」。先日のプレスリリー …

土曜日は市政報告会「さかそう会」を開催します。歴史からひも解く阪南市の魅力について。

予定通り24日(土)は市政報告会「さかそう会」を開催します。普段通りに行くと第3 …

幼稚園バス

市役所の裏には 幼稚園のバスが停まっています。 市内の幼稚園児たちを送迎してくれ …

阪南市のフェイスブック

知らん間に 阪南市のフェイスブック出来てるやないですか!! フェイスブックとは? …

広報はんなん読者アンケート

市役所の玄関、 もしくは図書館にて 「広報はんなん」読者アンケートが 実施されて …

阪南市および周辺の大阪湾をテレビで紹介。今年のアマモサミットに向けて。

今日はテレビで大阪湾の特集がありました。 今年は阪南市でも全国アマモサミット20 …