『ワガゴトはんなん情報局(12)』障がい福祉サービス事業所もデリバリー頑張ってくれています。みんなに笑顔を届けたい。
2021/11/17
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店が大変になった時期、テイクアウトなどの情報発信のお手伝いをさせていただいたものです。
よって、記事的には古いものになり2021年以降、大きく変わっている可能性があります。詳しくは、各店舗さんのホームページなどをご確認ください。よろしくお願いします。上甲誠
以下が当時の記事↓
舞地区の障がい福祉サービス事業所「舞グリーンフレンズ」さん。二週間ごとの日替わりメニューでお弁当のテイクアウト・デリバリーをしてくれています。
場所は舞3-41-2。パン屋さんも併設しています。
一つ一つ丁寧に作り、玄関先までお届けさせていただいています。コロナウイルスで大変な時期ですが、皆さんと共に力を合わせて乗り切りたいと思います。頑張りましょう。
舞グリーンフレンズ | |
形態 | テイクアウト(お持ち帰り) & デリバリー(出前) |
営業日時 | 電話予約 8:30~10:00 お届け 11:00~12:00(目安) お弁当箱回収(回収しないパック+30円もあります)14:30ごろから 定休日:土曜日 日曜日 祝日 |
商品(値段) | 日替わり弁当(450円) 税込。 |
オプション | ※初めてのお申込み・回収不要のパック希望は+30円です。 ※サンドイッチ1パック300円についてはご相談ください。ご用意できない場合もあります。 |
予約注文は何個から? | 1個から |
ランチ弁当 | 当日のご注文は10時までにお願いします。 |
その他 | ※デリバリーは阪南市内とします。 ※時間指定はできません。上記の時間で伺います。 ※個数が5食以上の場合は前もってご連絡ください。 ※等施設の定食弁当は塩分控えめの味付けです。 ※2週間分のメニュー表があります。こちらに個数を記入していただけると助かります。 |
予約電話 | 電話072-471-9595 / ファックス072-471-7758 |
お知らせ
『ワガゴトはんなん情報局』は新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、「今、ワガゴトとして出来るコト」をコンセプトに情報受発信をしています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。また皆様からの追加・修正・新規情報もお待ちしています。情報はこちらまで。
関連記事
-
-
「TAKEOUTはんなん」が本格始動!阪南市のお持ち帰り・配達の飲食店がまとまっています。
TAKEOUTはんなん 本格始動いたしました。阪南市内のお持ち帰り(テイクアウト …
-
-
第11回阪南まつりの先着順受付と説明会
少し先の話ですが11月1日(日)に開催される「第11回阪南まつり」の事前説明会が …
-
-
鱧(ハモ)白焼きと日本酒(浪花正宗 無我無心)と・・・阪南市のふるさと納税
このブログのリンクにも貼っていますが、阪南市のふるさと納税が少しずつ充実してきて …
-
-
尾崎駅
尾崎駅もパブコメ(?)を行っています。 南海電鉄で 乗降客1万人を超える駅が対象 …
-
-
本日から阪南テレビ生放送がスタートします。毎月1回、お昼12時から生放送。
いきなりですが、阪南市、インターネットテレビの生放送が始まります。 市のホームペ …
-
-
第21回はんなん産業フェア、12月12日10時~15時、市役所裏駐車場で開催されます。
第21回はんなん産業フェア、12月12日10時~15時、市役所裏駐車場で開催され …
-
-
終戦記念日
終戦記念日の今日、 阪南市も 戦没者を追悼するため、 半旗を掲げ、 12時正午に …
-
-
久しぶりに菅原神社をお参りしました。阪南の名木7選を選んだの、もう4年も前なんですね。
月日が経つのは早いものです。ほんとに年々早くなってます。 久しぶりに菅原神社をお …
-
-
9月1日(日)はせんなん里海さくらフェス。駐車場無料です!たくさんお店出ます。
9月1日(日)は待ちに待った「せんなん里海さくらフェス」が開催されます。 先日、 …
-
-
第1回阪南市「住民センター」あり方検討審議会が開催されました。やっと始まりました。
もう6年前から、その問題性を指摘し、このブログでも、議会でも委員会でも再三取り上 …