『ワガゴトはんなん情報局(17)』沖はいつもと変わらん。大阪湾のおいっしい魚たくさん食べて元気になってよ。
2021/11/17
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店が大変になった時期、テイクアウトなどの情報発信のお手伝いをさせていただいたものです。
よって、記事的には古いものになり2021年以降、大きく変わっている可能性があります。詳しくは、各店舗さんのホームページなどをご確認ください。よろしくお願いします。上甲誠
以下が当時の記事↓
今日ご紹介するのは地元のお魚屋さんです。箱作の魚安(うおやす)さん。いつも大阪湾でとれるピッチピチで美味しいお魚を大丈夫?っていうくらい安く(笑)並べてくれています。阪南市は目の前に広がる豊かな大阪湾とこれからもずっと「共に」暮らしていきます。そのためには地魚を食べて地元の漁業をもっと盛り上げていきましょう。まずは今晩の食卓から。
場所は箱作1602。
店主:「今年はよ、春の魚めっちゃ良いのによう、飲食店ほぼ閉まってるから卸先がなくって獲ってこられへんねん。コロナや言うても沖(漁師さんたちは海のこと沖って言います)はいつもと変わらんよ。特にカレイ(マコカレイ)なんかプリップリで、こんな高級魚、阪南市民やから新鮮で安く食べられるんやで。みんな大阪湾のおいっしい魚たくさん食べて、元気出してコロナ乗り切ろや。」
魚安(桶谷水産) | |
形態 | 地魚店頭販売 & デリバリー(メインの飲食店への卸売りは休業中) |
営業日時 | 15:00~17:00 定休日:火曜日・土曜日・シケの日(海が荒れてる日って意味です。海見ていただくか直接電話で確認してください) |
商品 | 大阪湾のおいっしいお魚 ・今の旬はマコガレイ、イカ、サクラ鯛など ・そのほか小エビ、ガランコ、アカシタなんかもある時はあります。 ・カワハギ、アコウ、アイナメなどがある時もあります。 |
オプション | ※店頭の商品がなくなり次第、お店閉めます。 ※デリバリーは阪南市内で1,000円以上お買い上げの方に限ります。配達時間はお店を閉めた後なので17時以降になると思います。(要相談) ※注文も可能な限り受け付けます。お気軽にお電話ください。 |
裏ワザ【上甲メモ】 | ・お店を覗いていきなり「これちょうだい!」といくより、店主さんに「今日は何が美味しいん?」といくほうが、良いものが安く手に入ると思います。 |
その他 | 店頭でのお買い物は外出自粛期間中、少人数・短時間でお願いします。 |
お問い合わせ | 090-5365-1353(桶谷まで) |
この旗が目印です。
高級魚マコカレイ。私は唐揚げ希望です(笑)。
カワハギでかい!
お客様のご要望により、その場でさばいてくれます。
料理のコツなんかも教えてくれます。皆様のお越しをお待ちしています。
お知らせ
『ワガゴトはんなん情報局』は新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、「今、ワガゴトとして出来るコト」をコンセプトに情報受発信をしています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。また皆様からの追加・修正・新規情報もお待ちしています。情報はこちらまで。
飲食店情報は阪南市商工会商業部会さんにより、こちらにまとまっています。
関連記事
-
-
緑のカーテン
阪南市役所、 節電に取り組むために 今年も緑のカーテンを実施しています。 市役所 …
-
-
阪南市のゆるキャラはなてぃを応援してください!ゆるキャラグランプリ、ファイナル。
ゆるキャラグランプリ、今年でファイナルです。 我らがゆるキャラはなてぃも頑張って …
-
-
大阪湾のチャームポイントをさがせっ!ぐるっと大阪湾フォトコンテスト。
阪南市役所玄関ロビーでは「ぐるっと大阪湾フォトコンテスト 大阪湾のチャームポイン …
-
-
焚火するなら阪南市。人混みを避け、焚火を楽しむタキビストは阪南市へどうぞ。
コロナの影響でアウトドア、ソロキャンプ、焚火などの人気がすさまじいですね。 阪南 …
-
-
阪南市ヒューマンライツセミナー2016。今年度の第一弾は「みんなの学校」。入場無料・予約不要。
阪南市では人権に関する問題全般に対する取組として「ヒューマンライツセミナー」とし …
-
-
昨日の記事(阪南市のコロナ対策、おうち時間の支援)家庭ごみ収集について。
昨日の記事「阪南市のコロナ対策、おうち時間の支援」についてポスター(デザイン悪い …
-
-
明日は市政報告会さかそう会(箱作西住民センター)です。予定通り開催いたします。
明日13日(土)は市政報告会さかそう会、10時~箱作西住民センターです。いつもは …
-
-
まちおこしシンポジウム:NPO法人阪南まちづくり推進ネット
少し先の話ですが、11月7日(日)13時30分~サラダホール小ホールにてシンポジ …
-
-
阪南市役所の正面玄関の工事が始まりました。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
阪南市役所の正面玄関(北側)の補修工事が始まりました。 いつもバスが通る轍の部分 …
-
-
ゆるキャラグランプリ
選挙のバタバタで 少ししか紹介させてもらってませんでしたが、 皆さん、 投票して …