途中経過発表!健幸ポイントプロジェクト(歩数計プレゼント企画)阪南市民の皆さん、まだ間に合いますよー。
2015/09/24
阪南市の皆さん!健康で幸せな毎日送っていますか?
阪南市の健幸ポイントプロジェクト、このブログでも詳しく説明させていただきました。
いよいよ、この金曜日、25日に〆切が近づいています。
まだ申し込んでない方!朗報です。確認いたしますとまだ定員700人まで達していないそうです。
「往復はがきを買いに行く暇がない!」って方は、市役所の生涯学習推進室にて52円切手を1枚貼るだけで申し込める用紙も準備してくれています。(上記の写真参考)
歩数計がプレゼントされて、健幸になって、頑張ったら年間1万円の地域商品券ももらえる。それで美味しいものを食べに行ける!
是非!!まだの方は今すぐにお急ぎください!!
関連記事
-
-
メタボ診断のパブリックコメント
現在行われているパブリックコメント (略して「パブコメ」っていうそうです、 保健 …
-
-
阪南市の移住・定住促進PRが粛々と進んでおります。もっとドッカーン!っとやったら良いのに。。。
年末に「スターウォーズと妖怪ウォッチを見に行こう!」としてブログを書かせていただ …
-
-
サラダホールの喫茶店が3月3日(木)再オープンいたします。カフェレストランです。
去年から探しに探していた出店希望者がやっと見つかり、いよいよ3月3日(木)11時 …
-
-
阪南市スポーツフェスタ。たくさんの子ども達が色んなスポーツを楽しみました。
本日は阪南市のスポーツフェスタでした。 たくさんの子ども達がサッカー、バスケット …
-
-
はんなん健康マイレージ
はんなん健康マイレージ。 本日始動です! 以前、このブログででもご案内しておりま …
-
-
あのキャラメルボックスが阪南市に来ます!チケット販売が始まっています。
かの有名な演劇集団、キャラメルボックスさんの阪南市公演が決まっています。キャラメ …
-
-
芸術の秋。阪南市文化ホール、サラダホールでは様々なイベント・展示が行われています。
ちょっと急に寒かったのも少し和らいで、お天気もいいし、「秋」満喫していますか? …
-
-
第10回ボランティアフェスティバル
おっと こちらも忘れてはいけない、 本日 9時30分から15時まで、 サラダホー …
-
-
皿田能
昨日、皿田能を初めて拝見させていただきました。 サラダホール大ホール、 たくさん …
-
-
少年野球団の卒団式
卒団式(少年野球団の卒業式みたいなもの)が 行われました。 毎年ですが、 涙腺が …