ポスティングにはトレイルランニングのリュックがおススメです。さかそう通信6月号のポスティング終了。
2020/06/29
さかそう通信6月号のポスティングが終了いたしました。
少し前にプレゼントでもらったトレイルランニング(山道を走ったりする競技)用のリュックが大活躍です。(写真には写ってませんが)
重さもあまり感じませんし、飲み物や携帯もすぐ手元にあって「これぞ完璧」って感じです。なお、ポスティング最終日は30,000歩オーバーでした。
これからも少しでも行政や議会が皆さんの身近に感じられるように情報受発信頑張っていきたいと思いますー!
関連記事
-
-
本日は市役所前で献血。0.4キロのダイエット。
本日は年に一度の商工会青年部による絆感謝運動の献血事業です。 商工会青年部では阪 …
-
-
尾崎駅
本日は 尾崎駅に駅立ち。 もうすぐ秋祭りなので、 駅の前にも提灯が吊られています …
-
-
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和元年度総会。ギャンブル依存症対策の研修会。
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和元年度総会が開催されました。 今年度は役員 …
-
-
週末の市政報告会「さかそう会」部屋が急遽変更になりました。
今週末、20日(土)10時~予定しております、毎月恒例の市政報告会「さかそう会」 …
-
-
地域の絆と次世代を担う子ども達のかけ橋。あたごプラザまつりに参加。
日曜日、地域では毎年恒例の「あたごプラザまつり」に参加させていただきました。 手 …
-
-
誰でもできるわが家の耐震診断
本日は 大阪市まで 講習を受けに行ってきました。 2012年耐震診断の計算方法が …
-
-
第12回センミラ会議~泉州のミライをつくるみんなの会議~犬鳴山での修験体験
第12回のセンミラ会議~泉州のミライをつくるみんなの会議~は泉佐野での開催でした …
-
-
夕陽の「!」弓張月の「!」
波の音って癒されます。 私は生まれたときからすぐそこに海があるので、感動薄いかも …
-
-
さかそう通信
さかそう通信の8月号を印刷、 紙折をしています。 写真は市役所で紙折り機に入れて …
-
-
ご意見やご感想
私のこのブログでは、 直接書き込めるコメントを設けていません。 それは以前、コメ …