近畿大学がまた尖がってます。近大卒の飯を喰らえ!!
2020/10/16
わが母校がまたまた尖がっています。
近大卒の飯を喰らえ!!という食べログとのコラボページが立ち上がっています。
出過ぎる杭は打たれない。本当に勉強になります。
近大卒の方も、そうでない方もどうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
本日は「海と陸のつながりを味わおう」稲刈りイベント。
本日は朝から今年で7年目の人気イベント「海と陸のつながりを味わおう」の稲刈り。 …
-
-
観光大使
阪南市の 観光大使に 「星田英利」さん(元「ほっしゃん。」さん)が 就任されまし …
-
-
阪南市の夕陽
みなさん 「朗報」 です。 世界に誇るべき 美しすぎる 阪南市の夕陽が 段々と山 …
-
-
南海電鉄からのお知らせです。おかえり!ノムさん 大阪球場(なんばパークス)に。
南海電鉄からのお知らせです。 今年の2月にお亡くなりになりましたノムさんこと野村 …
-
-
市役所玄関ロビーでは日本遺産「葛城修験」のパネル展覧会が開催されています。
市役所の玄関ロビーでは日本遺産「葛城修験」のパネル展覧会が開催されています。 関 …
-
-
第28回阪南市総合体育大会開会式からの山中渓桜まつり。
春本番。第28回阪南市総合体育大会の開会式が総合体育館で開催され、来賓として参加 …
-
-
大阪府地域コーディネーター連絡協議会平成29年度総会・阪南市第19回文化フェスティバル・商工会青年部第39回通常総会
昨日は朝から大阪府地域コーディネーター連絡協議会(OSAKAきっずなー)平成29 …
-
-
阪南コットン花見祭
商工会主催でこれから行われる 産業観光!阪南ものづくり巡りまち歩きツアー2013 …
-
-
悠歩みち
阪南市役所の2階の生涯学習部さんの前に 「悠歩(ゆうほ)みち」っていう 散策マッ …
-
-
今年のぴちぴちビーチ。海水浴場は開設しませんが、利用は自由にしていただけます。
例年7月~8月開設されます阪南市の海水浴場「ぴちぴちビーチ」。先日のプレスリリー …