土曜日は市政報告会「さかそう会」を開催します。歴史からひも解く阪南市の魅力について。
2021/03/17
予定通り24日(土)は市政報告会「さかそう会」を開催します。普段通りに行くと第3土曜日なので先週の土曜日の予定でしたが、小学校の運動会と被ったために1週間遅らせています。(すみません、幼稚園の運動会と被ってしまっています)
今回のテーマは「歴史からひも解く阪南市の魅力」について。
ちょっとテーマが大きすぎて時間オーバーしそうな雰囲気がしています。内容的にはめっちゃ面白い(わたし的には今までで一番面白い)と思います。
ご興味のあられる方はぜひ、お誘いあわせの上お越しくださいませ。
10月24日(土)10時~ あたごプラザ つき の部屋
お待ちしております。
写真は記事とは関係ありません。地元の小学校でメダカ係のみんなが頑張ってくれています。
関連記事
-
-
子ども達の給食が「阪南市の名産」で!コロナ対策の地元を少しでも活性化する取り組みです。
今月の初めごろからスタートしておりますが、先日このブログでもお伝えした、コロナウ …
-
-
就職差別撤廃月間
今日は暑かったですねー。 それと梅雨なのに雨、 全然降りませんね。 田植えの時期 …
-
-
本日は朝のあいさつ運動からスタート。話題はクラファンで持ち切り。
本日は朝の見守り・あいさつ運動から。 通学路の両脇は田植えが始まって、一年で一番 …
-
-
はんなん手織りの会「紡(つむぐ)」さんもアマモサミットに合わせて手織り体験を実施してくれています
全国アマモサミットで盛り上がる阪南市ですが、場所を同じくしてサラダホールの2階で …
-
-
阪南コットンプロジェクト。ベビー用品の製品化に向けて人気投票を実施しています。
阪南コットンプロジェクト、阪南市がコットンを中心に農業・産業・観光などを繋げてP …
-
-
今年も昨年に引き続き、地元の桜祭りは中止になりました。
近所の桜並木、八重桜が満開になっています。 地元の桜並木で例年子ども達が楽しみに …
-
-
近所の鉄塔の塗装工事が進んでいます。改めてすごい仕事だなーと思います。
阪南市内のあちこちで電気の高圧線用の鉄塔の塗装工事が進んでいます。 鉄塔内の養生 …
-
-
ホタルの写真の撮り方を教えて下さい
今、阪南市はホタルの大フィーバーを迎えております。ぜひお出かけください。今年は今 …
-
-
【速報】南海電鉄の樽井~尾崎にて「単線利用」の方向性。自民党災害対策特別委員会と公明党の現地視察。
台風21号の影響で南海電鉄の男里川の下り橋脚が陥没、上下線ともに不通になり、市民 …
-
-
第86回さかそう会。12月議会に向けての話と、そして・・・
第86回、上甲誠市政報告会さかそう会を開催いたしました。いつもは第3日曜日ですが …