土曜日は市政報告会「さかそう会」を開催します。歴史からひも解く阪南市の魅力について。
2021/03/17
予定通り24日(土)は市政報告会「さかそう会」を開催します。普段通りに行くと第3土曜日なので先週の土曜日の予定でしたが、小学校の運動会と被ったために1週間遅らせています。(すみません、幼稚園の運動会と被ってしまっています)
今回のテーマは「歴史からひも解く阪南市の魅力」について。
ちょっとテーマが大きすぎて時間オーバーしそうな雰囲気がしています。内容的にはめっちゃ面白い(わたし的には今までで一番面白い)と思います。
ご興味のあられる方はぜひ、お誘いあわせの上お越しくださいませ。
10月24日(土)10時~ あたごプラザ つき の部屋
お待ちしております。
写真は記事とは関係ありません。地元の小学校でメダカ係のみんなが頑張ってくれています。
関連記事
-
-
阪南市パブリックコメント制度
久しぶりに パブリックコメント(通称:パブコメ)が出ていますので 案内します。 …
-
-
できるだけ沢山の阪南市民に来てもらいたいです。本日、阪南市の水源地へのゴミ処理場設置説明会。
いよいよ本日の18時半受付、19時開始、サラダホール小ホールで「和歌山市産業廃棄 …
-
-
平成26年 お客様アンケート
毎年恒例の「お客様アンケート」 が行われています。 2月6日まで行われます。 市 …
-
-
会派視察(1)武蔵野市におけるFM(ファシリティマネジメント)とPPP(官民パートナーシップ)
新しい会派組織になって初めての会派視察を行いました。清秀会と誠譲会の合同4人での …
-
-
今後このような事がないよう、今まで以上に細心の注意を払ってまいります。との事。阪南市の上下水道部より。
阪南市のホームページにトピックスが上がっております。 平成27年8月分水道料金の …
-
-
阪南市からのお知らせイロイロ。高齢者相談窓口・今年度の建設工事・身近な人が認知症に・・・など。
最近の阪南市からのお知らせをまとめておきます。 高齢者相談窓口:地域包括支援セン …
-
-
阪南市×伊藤園×SDGs「お茶のある暮らし」プロジェクト。植樹をさせていただきました。
阪南市×伊藤園×SDGs「お茶のある暮らし」プロジェクトたるものが本日スタートい …
-
-
阪南市が「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定されました!
阪南市は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて優れた取組を提案する都市と …
-
-
キッズフォト
9月20日から始まっていますが、 地域交流館の1階廊下で、 「キッズフォト」写真 …
-
-
箱作駅とポスティング。地域の方々とのミーティング。
本日はさかそう通信26号、箱作駅からスタートです。 それにしてもすごい吸い殻ポイ …