阪南市の公民館の指定管理について。候補者が決定しました。
阪南市の公民館の指定管理について、指定管理者の選定手続きが粛々と進められております。
このたび、選定委員会が開催され、候補者が一部決定しました。いずれも1団体しか応募がなく、その団体が候補者に選ばれました。
西鳥取公民館
応募団体:(NPO法人)子どもNPOはらっぱ・(一社)コミュニティエデュー共同体
東鳥取公民館
応募団体:(NPO法人)子どもNPOはらっぱ・(一社)コミュニティエデュー共同体
尾崎公民館
応募団体:なし・・・11月4日より再募集
今までなかなか「民営化はそぐわない」としてできなかった指定管理者制度の導入。「阪南市の公民館のあるべき姿、政策的な方向性・ビジョン」をしっかり示して、指定管理として運営できるのか、市が言う市民サービスは向上するのか、コストは削減できているのか、その仕様書の内容も含めてしっかりとチェックしていきたいと思います。
写真は箱作地区のコミュニティセンター建設予定地。
市長が4年前「すぐに取り組む」と市民と約束した箱作地区待望の住民コミュニティセンターの検討はいつ始まることやら。まだ全然手付かず。
関連記事
-
-
街角ふれあい協議会、下荘校区会の餅つき大会でした。ちょっとしかついていないのに握力なくなりました。
毎年恒例の街角ふれあい協議会、下荘校区会の餅つき大会でした。恒例、といっても統合 …
-
-
地下食堂
ここ最近、 市役所の地下食堂が 閉まっています。。。 地下食堂を利用している 職 …
-
-
阪南市のコミュニティバスについてのお知らせ。
市のホームページによりますと、 「コミュニティーバスさつき号」は年末年始(12月 …
-
-
府民の声の見える化
大阪府では 「府民の声の見える化」として、 平成23年1月より 府民からいただい …
-
-
市役所もすっかりクリスマス!今回のテーマは絵本「100人のサンタクロース」より。。。
毎年、楽しくってワクワクするクリスマスの飾りつけ、阪南市内の保育所5歳児のみんな …
-
-
阪南市コミュニティバス、ピタパ・イコカなどのカードが使えますが、気を付けないと・・・
阪南市のコミュニティバス、阪南市役所を要にして市内6つのコースを走っております。 …
-
-
第43回和歌山大学交響楽団プロムナードコンサートが開催されました。
第43回和歌山大学交響楽団プロムナードコンサートが開催されました。阪南市文化セン …
-
-
波太神社、まだ祭りのにおいがうっすら残ります。なんか、秋だなぁと思う瞬間。
とてもマニアックな話なんですけど、この時期の波太神社って、祭りのあの独特の甘酸っ …
-
-
平成27年度はなてぃカレッジが開講!たくさんの市民が参加しSWCを学ぶ。
本日は本年度第1回目の「はなてぃカレッジ」でした。「はなてぃカレッジ」とは、生涯 …
-
-
誰かがこっちを見てる
市役所で用事をしていると、 誰かが こっちを 見てる。 ただならぬ 視線を感じる …