ご協力ありがとうございました!おかえり!ノムさんのクラファン達成しました!!
昨年、このブログでご紹介させていただきました、「おかえり!ノムさん 大阪球場(なんばパークス)に。プロジェクト」のクラウドファンディングですが、無事に達成いたしました!
無事に、というか、、、目標金額2千万円を達成し、ネクストゴール3千万円を達成し、そのネクストゴール4千万円までも達成するという快挙でした。
なんばパークスにノムさんのギャラリーができるのを楽しみにしたいと思います。
ちょっと阪南市ネタではございませんが、いつもお世話になっております南海電鉄さんへのご恩返しで広告させていただきました。ご協力いただきました皆さんありがとうございました。
関連記事
-
-
阪南市の隠れた観光名所、桜の園。現在ここの存続について議論がされています。
知る人ぞ知る隠れた観光名所、桜の園。阪南市の波太神社から山に向かって進み桑畑地区 …
-
-
せんなん里海公園をバリアフリーの観点から改めて視察。うん、、、やっぱり良い公園だ。
いつもお世話になっております「せんなん里海公園」、今回はバリアフリーという観点に …
-
-
第20回阪南市産業フェア、せんなん里海さくらフェス、同時開催でした。
第20回阪南市産業フェア、せんなん里海さくらフェス(オンライン開催)の同時開催で …
-
-
第12回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会
第12回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会の 告知が 阪南市のホームページ …
-
-
遠い昔
阪南市のホームページで 文化財あれこれ というコーナーが始まっています。 今まで …
-
-
ささゆりが今年もきれいに咲いています。6月2日(日)潮干狩り最終日はSpan!さんが!
せんなん里海公園では、うみべの森を育てる会が育てていただいています「ささゆり」が …
-
-
紅葉とグルメ
山の木々が思い出したように慌てて紅葉しています。 急に寒くなったりするので、 本 …
-
-
阪南市に新名所!!漁師直営【波有手(ぼうで)のカキ小屋】いよいよオープンいたします!!
※この記事は平成29年(2017年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
根来山げんきの森
今日は見学で 和歌山の 根来山げんきの森 に伺いました。 もともとは和歌山県の施 …
-
-
海と陸とのつながりを味わおう!第2回は海の生き物観察などもりだくさんで開催。
毎年行われています「海と陸とのつながりを味わおう!」イベント。参加申し込み予約は …