本日はあたごプラザ毎月定例の運営委員会役員会が開催されました。
本日はあたごプラザ毎月定例の運営委員会役員会が開催されました。
あたごプラザはコロナ対策のために完全閉館しておりますが、会議は行います。
今回の会議ではかねてから開催されておりました「あたごプラザの今後のあるべき姿検討プロジェクトチーム会議」の会議内容の説明が行われました。今後地域の皆様も含めてアンケートを実施していくことになります。
なお、1月20日まで完全閉館となっておりました、あたごプラザですが閉館が2月20日まで延長されることになりました。利用団体様には各々連絡がいくと思いますので、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。
関連記事
-
-
本日は鳥取ノ荘駅からスタートです。例年の1月よりは寒さマシっすかねー、でも寒い。
本日は鳥取ノ荘駅からスタートです。 暖冬で全然へっちゃら!と思ってましたが、やっ …
-
-
昨日は始業式。私は下荘小学校の見守りへ。子ども達の安全見守り、本当にたくさんの皆さんのご協力いただいています。
昨日は小学校の始業式の日。本年度より統合した下荘小学校にとっても1年生から6年生 …
-
-
山中渓の桜まつり!葉桜と少し肌寒かったんですが、大盛況でした!
山中渓の桜まつりが開催されました。 オープニングステージでは市長の挨拶に続いて和 …
-
-
阪南市役所にたくさんの実がなっております。暑さを防ぐグリーンカーテン。
阪南市役所のグリーンカーテンですが、現在たくさんの実がなってきております。 どん …
-
-
本日は第17回障がい者文化祭でした。開会式に来賓として参加させていただきました。
本日は第17回障がい者文化祭がサラダホール大ホールで開催されました。 来賓として …
-
-
本日は大忙し!文字通りバタバタと駆け回りました。
本日はイベントぎっしりの一日でした。 まずは朝一で阪南市立たんぽぽ園の運動会。昨 …
-
-
約一年ぶりに彼らとの再会。先日のPTAの講習にて。
先日、毎年行われています小学校PTAによる心肺蘇生法とAEDの講習会が行われまし …
-
-
通院医療費の助成
お詫びです。 非常に申し訳ありません。 現在お配りしている 「さかそう通信」です …
-
-
PTA社会見学に参加。今年は出来たてホヤホヤの「さかい利晶の杜」へ。
PTA社会見学に参加させていただきました。今年は堺の利晶の杜へ。 さすが出来たて …
-
-
水道管の破損
昨晩の事でしたが、 うちの近所で水が噴き出まして、 夜間工事していただいていまし …