舞の山桜
2015/09/26
以前
ブログでも紹介した舞の山桜。
(バイパスの貝掛インターの山手です)
今年は
タイミングが変で、
新緑とのコラボレーションが上手くいってない感じです。
それでも
メチャきれいです。
先日も
たぶん遠くからお見えの方が
うちの事務所の近所で車から降りてきて、
「バイパスで走ってたら
すごいヤマザクラが綺麗な所あるけど、どこや?」
と聞かれたので、
ご案内しました。
マジで
観光名所になります!
今は
写真の通り
ただの大草原ですけど。。。
関連記事
-
-
HANAFES 2014
今週火曜日にもお伝えさせていただきました、 はなフェス2014ですが、 「はなて …
-
-
第59回さかそう会。箱作西住民センターで開催です。
第59回の上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。 予告通り、歴史 …
-
-
夏至
今日は夏至ですね。 ウィキペディアで調べると 風習の欄で、 「大阪の一部では夏至 …
-
-
『はなてぃ』を生まれ変わらせて阪南市をもっともっと元気にしたい!
阪南市の3月からの新しい取り組みが始まります。3月1日スタートです。 はなてぃの …
-
-
草の根観光フォーラム、観光ビジネスとは
第2回草の根観光フォーラム「観光ビジネスを盛りあげよう」が熊取町交流センター、煉 …
-
-
わんぱく公園の楽しみ方:恐竜に食べられよう!
”ディメトロドン”という恐竜をご存じだろうか。 (画像:ウィキペディアより) 2 …
-
-
台風21号により大きな被害が出ています。南海電鉄の男里川橋脚が陥没。
台風21号により大きな被害が出ています。 22日16時ごろの男里川です。いつもは …
-
-
阪南市シティセールス応援隊を公募!ボランティアですがメッチャカッコいい名刺ケースがもらえます!
去年末から阪南市では「阪南市シティセールス応援隊」を募集しております。 阪南市が …
-
-
山中渓:地福寺の枝垂れ桜は満開(少し散り始め)です。
新型コロナウイルスの感染防止でなかなかまとまった外出が叶いませんが、阪南市の大き …
-
-
南海電鉄の現状。たくさん寄せられる市民の声。
南海電鉄の男里川橋梁の単線利用が始まって1週間。私の所にたくさん寄せられる声は随 …
- PREV
- 南海バス尾崎~舞・光陽台線
- NEXT
- 南海バス