いよいよ3月議会。財政非常事態宣言のうえ、令和3年度が赤字予算。大切な審議が始まります。
2021/03/03
3月議会が始まりました。
財政非常事態宣言が発出している上に、この議会で審議される令和3年度予算が赤字予算。
非常に大切な議会になります。
しっかり頑張りたいと思います。
なお私の一般質問は先日もご案内させてただいた通り3月3日(水)14時30分ごろ(前の人が短くなったら前倒しになっていきますので、もしかしたらもう少し早いかも知れません)から1時間の予定です。
阪南市の公共施設のうち53%を占める教育施設について、整理統合整備計画について聞きます。よろしければ傍聴にお出かけくださいませ。
関連記事
-
-
百条委員会
一連の東京都知事の問題で、 都議会が「百条(ひゃくじょう)委員会」を設立するかも …
-
-
総務事業水道常任委員会
朝から総務事業水道常任委員会が 開かれ、 傍聴にて参加させていただきました。 実 …
-
-
ウワサの泉大津市議会の決算委員会を傍聴。パソコン・タブレットの委員会への持ち込みについて。
阪南市では本会議はもちろんのこと、常任委員会も特別委員会も、市議会で行われる会議 …
-
-
泉南清掃事務組合議会が開催されました。令和3年度予算について。
泉南清掃事務組合議会が開催されました。 議案の主なものは令和3年度予算について、 …
-
-
総務事業常任委員会。ビジョンのない市長は2期目も続く。せめて議会は前向きに。
先日市長が2期目の初登頂を終え、初めての常任委員会が開催されました。 今回は12 …
-
-
来週から始まる議会に関する議会運営委員会が開催されました。
本日は来週9月3日(月)から始まる本会議に備えての議会運営委員会が開催されました …
-
-
本日は総務事業常任委員会。阪南市に43ある住民センターの地域移譲に向けて今年度内に条例改正。
本日は総務事業常任委員会。 地域交流館の指定管理についてと、補正予算の中でふるさ …
-
-
大阪府南部市議会議長会の総会が開催されました。私は3年ぶりの参加です。
昨日は高石以南8市で構成される大阪府南部市議会議長会の総会に参加させていただきま …
-
-
本日、議案58号「留守家庭児童会の値上げ」が上程されました。議会で質問させてもらいました。
本日、12月議会に上程されている議案の説明がありまして、その中で、先日お伝えした …
-
-
大阪府市議会議長会理事会
このブログのタイトル、 舌をかみそうですが、 大阪府の32ある全ての市議会の議長 …