議会運営委員会が開催されました。先日の予算委員会で傍聴席から大声を出した維新の議員に対して注意。
昨日、議会運営委員会が開催されました。
先日の予算審査特別委員会の時に、傍聴席から大声を出した維新の議員に対し、委員長から事実確認が行われ本人が「ひと言発しました、失礼しました」と認めたため、強く反省を促す注意がなされました。
あの時は私が委員長に代わって議事進行をしていましたが、委員の中にも勝手に発言する方がいました(その部分は私の注意する発言として議事録に残ります(youtube)ので良いとして)。議員が議事進行を妨げる行為というのはどうかと思いますし、市民の代表として、せっかく付託した議員がこういう状況だというのは市民が悲しむと思います。昔からヤジというのはありましたが、それは市長や理事者に向けてのもので、議員に対してというのは阪南市議会では私は聞いたことがないですね。
3月議会は24日に最終日を迎えます。
関連記事
-
-
《阪南市》自習室解放の中止。新型コロナウイルス対策本部会議より。
新型コロナウイルス対策本部会議よりお知らせです。 明日2月29日(土)より当面の …
-
-
平成30年第1回臨時会が開催されます。明日の10時から。
明日、10月3日朝10時から阪南市議会平成30年第1回臨時会が開催されます。 と …
-
-
本日は第282回大阪府市議会議長会総会に出席させていただきました。
本日は大阪市内で第282回大阪府市議会議長会総会に出席させていただきました。 大 …
-
-
総合こども館整備特別委員会一日目。さまざまな矛盾点・不明点を質問。
総合こども館整備特別委員会が開催されました。 6月議会に「(仮称)総合こども館計 …
-
-
月曜日の予算審査特別委員会2日目の審査の中から。正副委員長入れ代わっての議事進行。
月曜日の予算審査特別委員会で附帯決議が全会一致で可決されたことはお伝えいたしまし …
-
-
台風21号の影響、大阪府も動いてくれています。府内の公立高校・私立小中学校の児童生徒のための無料バス。
台風による南海電鉄の一部運休に対して大阪府教育庁も動いてくれました。 以下、府の …
-
-
南部市議会議長会 視察
前日に引き続き、 札幌市の環境プラザを視察。 さすが人口190万人大都市札幌です …
-
-
議会の机
ちょっと先日、 市政報告書 (現在、鋭意作成中!!お楽しみに!) の記事の為に、 …
-
-
泉南清掃事務組合の例月監査も残すところあと1回になりました。
泉南清掃事務組合の例月監査のために清掃工場へ。清掃工場の皆さん、収集事業の皆さん …
-
-
全国市議会議長会の総会が開催されました。全国から議長が一堂に会しました。
第94回 全国市議会議長会 定期総会が東京国際フォーラムで開催されました。 全国 …