議会運営委員会が開催されました。先日の予算委員会で傍聴席から大声を出した維新の議員に対して注意。
昨日、議会運営委員会が開催されました。
先日の予算審査特別委員会の時に、傍聴席から大声を出した維新の議員に対し、委員長から事実確認が行われ本人が「ひと言発しました、失礼しました」と認めたため、強く反省を促す注意がなされました。
あの時は私が委員長に代わって議事進行をしていましたが、委員の中にも勝手に発言する方がいました(その部分は私の注意する発言として議事録に残ります(youtube)ので良いとして)。議員が議事進行を妨げる行為というのはどうかと思いますし、市民の代表として、せっかく付託した議員がこういう状況だというのは市民が悲しむと思います。昔からヤジというのはありましたが、それは市長や理事者に向けてのもので、議員に対してというのは阪南市議会では私は聞いたことがないですね。
3月議会は24日に最終日を迎えます。
関連記事
-
-
泉南清掃事務組合議会に参加。新しく議長と副議長が選任されました。
阪南市議会、泉南市議会ともに議会役員等構成選出(役選)が行われてから、初めての泉 …
-
-
泉大津市議会がすごい!ホームページがリニューアル。情報を受け取る側のことを考えるとこうなる。
泉大津市議会のホームページがリニューアルしています。 とりあえず見てくれません? …
-
-
厚生文教委員会
先日、厚生文教常任委員会が行われ、 前回の委員会で継続審議となった「請願書」につ …
-
-
議会広報編集委員会
本日は 2月1日に発行される 議会だよりのための 議会広報編集委員会が開かれまし …
-
-
総合こども館整備特別委員会の様子が動画でアップされています。長いですけど、これを見ていただくとおおよそ分かると思います。
総合こども館整備特別委員会の様子がYOUTUBEでアップされました。 総合こども …
-
-
平成28年度阪南市予算審査特別委員会が開催されています。
平成28年度の阪南市予算審査特別委員会が開催されています。 4月から1年間の阪南 …
-
-
政務活動費に関する全員協議会が開催されました。
先日の議会運営委員会を経て、「全員協議会」が開催されました。 たくさんのマスコミ …
-
-
本日、3期目初登庁の日でございます。これから来週の臨時議会に向けて目まぐるしく政治が動きます。
本日は3期目の初登庁の日でございます。 10時から全員協議会が行われ、市議会14 …
-
-
厚生文教常任委員会でも同じような話。ビジョンないですけど。。。
厚生文教常任委員会が開催されました。私は委員ではないので傍聴に。 本会議からの委 …
-
-
市長の後援会パーティ
市長の後援会 「ふくやま敏博躍進の会」の政治資金パーティに 寄せていただきました …