5月から大幅な市役所の組織替えが行われます。名前も仕事内容もややこしい・・・
2021/03/26
少し先の話ですが「5月から」大幅な市役所の組織替えが行われます。
先日の議会で可決されましたので詳しくお伝えします。委員会での経緯・議論は先日のブログで書かせていただきましたので、そちらを参照ください。
グラレコまとめました。
また新しい名前がたくさん。。。せっかく今の覚えたのに。。。
未来創生部(ミラソウ?)、行財政構造改革推進室(ギョウカク?)、政策共創室(セイキョウ?)、シティプロモーション推進課(シティプロ?)、、、、また覚えるのに時間がかかりそうです。今回のややこしさは何といっても昔からずっと企画を担ってた総務部が3年前に財政も兼務するようになって、今回、企画が別の部(未来創生部)に移って総務部は財政・行革など、企画以外を担うところ。しっくりくるまでに3年ぐらいかかりそうです。ってそうこうしているうちに3年間限定の行財政構造改革推進室がなくなるという。。。
あと事務分掌(仕事内容)も大きく変わります。
昨日、阪南市役所にも人事異動が発表(4月の分も上記5月の分も両方)され、その話題で持ちっきりの阪南市であります。
関連記事
-
-
令和2年3月7日のサラダフェスタに向けて。マルシェ・フリマ・ワークショップ出店者募集は10月20日締め切りです。
今年3月のサラダフェスタは今までのイベントをリニューアルして大変盛り上がりました …
-
-
阪南市から夏休みのお知らせイッパイ。子どもも大人も阪南市を満喫しましょう。
阪南市のホームページに色々と夏休み関連の情報が載っていますので、ご紹介いたします …
-
-
来年度作成、総合計画のための「地区懇談会(web参加OK)」を開催。ぜひ10代~30代の皆さんに!なぜかというと、、
阪南市が来年度作成予定の総合計画のための「地区懇談会(web参加OK)」を開催し …
-
-
次世代自動車
次世代自動車普及促進のため、 補助率100%で市役所横(コンビニ側)に 電気自動 …
-
-
和泉鳥取駅ではバリアフリー化工事を行います。どうぞご期待ください。
いよいよ和泉鳥取駅の工事が始まるようで、ポスターが出来上がっているようです。 天 …
-
-
市民活動センター夢プラザは今年度から社会福祉協議会によって運営されます。
市民活動センター夢プラザ。先日も少しだけお邪魔して新たなご縁をいただきましたが、 …
-
-
めっさ旨い!阪南うまいもんプロジェクト。大阪市内でも食べられる阪南市産。
最近、市の「めっさ旨い!阪南うまいもんプロジェクト」としてたくさんのお店や取り組 …
-
-
(新)下荘小学校の通学路である国道に横断防止柵が設置されています。
今年4月からの箱作小学校と下荘小学校の整理統合に伴い、(現)下荘小学校の子ども達 …
-
-
いよいよ念願の鳥取ノ荘【山側改札】の工事スタートします
皆様、お待たせいたしました。 長年の念願だった南海電鉄、鳥取ノ荘駅の山側改札の工 …
-
-
あたごプラザの部屋の看板が新しくなりました。
あたごプラザ、コロナウイルスの感染防止のため休館している間に部屋の看板が新しくな …