人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

厚生文教常任委員会。コロナウイルスワクチンについて等々。

   

昨日は厚生文教常任委員会が開催されました。

youtubeはこちら

内容は6月議会に上程予定の議案とその他でコロナウイルスのワクチン予防接種についての説明が行われました。

ワクチンについては市のホームページが詳しく最新情報になるので、そちらをご覧ください。

内容とは関係ありませんが、先日から委員会のyoutubeにおいてマイク設備が新しくなったのでとてもクリアで聞きやすくなりました。一度聞いてみてください。お疲れさまでした。

 - 市議会

  関連記事

改選後はじめての委員会「子育て拠点整備特別委員会」が開催されました。さて、その内容は?

南海電鉄のことやなんやかんやでアップが遅くなりましたが、昨日、特別委員会が開催さ …

子育て拠点整備特別委員会が開催されました。(仮称)森のあるこども園の説明。

子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 尾崎中学校跡地に建設予定の(仮称)森 …

厚生文教常任委員会が開催されました。6月議会に向けて。

厚生文教常任委員会が開催されました。 私は委員ではないので傍聴をさせてもらいまし …

いよいよ3月議会が始まります。私の一般質問は3月3日(水)14:30ごろ~の予定です。

週明けからいよいよ3月議会が始まります。 私の一般質問は3月3日(水)14時30 …

4月30日に阪南市議会臨時議会が開催されることとなりました。それと市役所入り口のアルコール消毒

議会運営委員会が開催され、4月30日(木)に臨時議会が開催されることとなりました …

平成30年泉南清掃事務組合議会の第1回定例会が開催されました。

平成30年泉南清掃事務組合議会第1回定例会が開催されました。カンタンに言いますと …

本日で3月議会が無事に閉会いたしました。副市長が任期満了と3部長が定年退職。ありがとうございました。

本日で3月議会が無事に閉会いたしました。 この3月いっぱいをもって副市長が任期満 …

決算常任委員会。9月議会に提出された決算認定の審査です。

決算常任委員会が開催されました。 (1)総務部・未来創生部などyoutube ( …

大阪府への要望活動。国と同じく「関西空港南ルート整備」「第二阪和国道の4車線化」「防潮堤の津波対策および沿岸部の防災道路整備」など

今週の月曜日ですが、久しぶりに大阪府庁にお邪魔しました。 先日の政府要望に引き続 …

議員連絡会が開催されました。4月の議員報酬から5%減が始まっています。

月に一度の議員連絡会(議員がみんな集まって情報共有する会議)が開催されました。 …