信太山自衛隊の協力会阪南支部定期総会をコロナ対策をして開催いたしました。
2021/05/29
信太山自衛隊協力会阪南支部の定期総会をコロナ対策を講じ、来賓などは今回お招きせず、身内だけでこじんまり短時間で開催いたしました。
なかなかコロナ禍でイベントなどが開催できませんが、自衛隊の皆さんはコロナワクチン接種にも自衛隊大阪大規模接種センターの運営など、本当に頑張って下さっています。
総会終了後、本来なら阪南市へ自衛隊員募集の懸垂幕贈呈式を予定しておりましたが、コロナ対策で時間短縮するため、三役だけで市長に贈呈させてもらいました。7月から市役所に懸垂幕をかけていただく予定です。ご準備いただきました皆さんありがとうございました。
なお、協力会阪南支部では「目指せ会員100人」ということで、会員を募集しております。「我々の地域の安全を守ってくれている自衛隊をぜひ応援したい!」という方、お待ちしております、私までご連絡ください。
関連記事
-
-
あたごプラザの玄関にコットンのドライフラワーを飾っていただきました。
阪南コットンプロジェクト、今回はあたごプラザの玄関にコットンのドライフラワーを飾 …
-
-
センミラ会議(オンライン)泉州の経済・お金がぐるぐる循環する取り組みを考える
久しぶりですがセンミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)が開催されました。 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(17)』沖はいつもと変わらん。大阪湾のおいっしい魚たくさん食べて元気になってよ。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
京都智積院にて本年最後の林英臣政経塾に参加。全国合同例会でした。
全国からたくさんの議員や政治を志す人々が集まる全国例会。本年最後の例会は京都の智 …
-
-
阪南市のキャッシュレス決済について。住民票とか各種証明書など。
先日の予算常任委員会でも質問しましたが、阪南市では証明書の発行などで手数料のかか …
-
-
ラピートが尾崎にやってきた!尾崎駅元気出そうフェス!
尾崎駅元気出そうフェスが開催されました。 これは昨年の9月4日、台風被害により全 …
-
-
台風21号の影響、大阪府も動いてくれています。府内の公立高校・私立小中学校の児童生徒のための無料バス。
台風による南海電鉄の一部運休に対して大阪府教育庁も動いてくれました。 以下、府の …
-
-
ゆるキャラグランプリ
はなてぃ、 エントリーしました!! みなさん、 阪南市のはなてぃ、 よろしくお願 …
-
-
雨も上がってポスティング、空き家の多さを実感いたします。
午前中に降った雨も昼頃上がりましたので、昼からは地元地区でのポスティング。 地元 …
-
-
毎年恒例、尾崎駅周辺の足元にお気を付けください。
毎年の事ですが、尾崎駅の周辺が「嗅ぎ慣れた」匂いに包まれております。 銀杏ですね …