貝掛中学校区、地域教育協議会(すこやかネット)の街角ふれあい協議会の会長に就任いたしました。
このたび、貝掛中学校区、地域教育協議会(すこやかネット)の街角ふれあい協議会の会長に就任いたしました。
といっても、8年前から4年間、会長をさせてもらってたので、4年ぶりの再任ということになります。なかなかコロナウイルス感染対策のためにフェスが出来ませんが、地域と子どもたちと学校をつなぐ大切な組織として、普段の見守り活動をはじめ、みんなで力を合わせて盛り上げていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
そうそう、貝掛中学校と言えば、クラウドファンディング。ネクストゴールもゴール目前。
できればこちらも軽くクリアして、この上の写真の擁壁全体(現在のところ壁の一部分だけに絵を描く予定)をウォールアートしたいですね。皆さんの引き続きのご支援よろしくお願いします!
◆応援お願い◆
母校である貝掛中学校がクラウドファンディングに挑戦しています。応援よろしくお願いします!
関連記事
-
-
小学生・中学生・高校生・大学生!家でダラダラ勉強するより、阪南市の涼し~い自習室を活用しよう!
私も学生の時そうでしたが、この時期、家で勉強すると言っても暑いしなかなか捗らない …
-
-
本日は街角ふれあい協議会(貝掛中学校区すこやかネット)箱作小学校校区会最後の「ふれあい餅つきまつり」
本日は朝から街角ふれあい協議会(貝掛中学校区すこやかネット)箱作小学校校区会、最 …
-
-
雑誌スポンサーになって地域貢献を!
阪南市立図書館では現在、「雑誌のスポンサー」を募集しています。 どういう事かと申 …
-
-
貝掛中学校の1年生と美術部との協力で、舞小学校のみんなに横断幕をプレゼント!
貝掛中学校の1年生の生活委員会の皆さんと美術の皆さんの協力で舞小学校のみんなに超 …
-
-
小学校の入学式
本日は 小学校の入学式でした。 子ども達は とても元気で素直で、 無条件に可愛ら …
-
-
幼稚園フェスティバル
第23回 阪南市立幼稚園フェスティバルが 開催されました。 阪南市内の4つの幼稚 …
-
-
舞小学校、下荘小学校、西鳥取小学校のみんなが「海洋教育」の成果を発表してくれます。久しぶりに木村さんも。
今週の金曜日、舞小学校の6年生、下荘小学校の5年生、西鳥取小学校の6年生のみんな …
-
-
まい幼稚園の運動会に来賓として参加させていただきました。子ども達、元気です!
天気も良く、暑いぐらいの中、まい幼稚園の運動会に来賓として参加させてもらいました …
-
-
本日はブックフェスタ・ジャパン2020(マイクロ・ライブラリーサミット2020)に参加させていただきました。
最近、議会で図書館の今後について取り上げ、図書館とまちのあり方、図書館と人のつな …
-
-
子どもNPOはらっぱ:第100回鑑賞作品
いつも子ども達の居場所づくりや、相談事業、色んなイベントをしてくれている「子ども …