本日は箱作駅から。帰ってすぐに見守りあいさつ運動。
本日は、箱作駅から。
箱作駅は学生も含めてたくさんの方が受け取っていただけます。お声掛けも多くの皆さんにいただき、元気をたくさんいただきました。
今後も地域のために頑張ってまいります。ありがとうございました。
駅立ちから帰ってすぐ、「5」のつく日の見守りあいさつ運動。
早いもので本日で1学期の見守りあいさつ運動は終わりです。次は2学期になります。
一緒に立っていただいている地域の皆さん、ありがとうございました!
関連記事
-
-
本日は朝の見守り・あいさつ運動からスタート。2学期がスタートしています。
本日は久しぶりになります。朝の見守り・あいさつ運動からスタートです。 雨がパラパ …
-
-
阪南市少年軟式野球協会主催、第39回読売杯争奪結成記念大会の少年部決勝戦が行われました。
阪南市少年軟式野球協会主催、第39回読売杯争奪結成記念大会の少年部(中学生の部) …
-
-
総合こども館の建物購入のために交付していただいた交付金のうち約半分を返還。残りは年度末に繰り上げ償還。
この度、阪南市は総合こども館の旧家電量販店建物購入にかかりましたお金のうち、国か …
-
-
5月の市政報告会「さかそう会」は26日です。お気を付けください、部屋がちがいます。
毎月開催させていただいています市政報告会「さかそう会」ですが、5月は26日(土) …
-
-
尾崎駅
朝から、 阪南市にかかる 雨雲をアメダスでみながら、 「いけるかなぁ?」 と思い …
-
-
本日は箱作駅から。この時期は7時過ぎると、、、
本日は箱作駅から。 この時期の駅立ち、6時台はまだマシなんですが、7時過ぎると、 …
-
-
市役所は本日で御用納め。一年間お世話になり、ありがとうございました。
市役所は本日で御用納めになります。 本当にいろんなことがあった一年間でしたが、こ …
-
-
年末年始は1年でもっともブログネタに困るシーズンです。
これだけ長い事ブログをさせてもらっていますと、何度か同じネタを書いてしまっている …
-
-
第3回「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴しました。傍聴は15分前までに受付必要。
第3回の「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴させて …
-
-
バタバタと忙しい一日。岬町への議長就任あいさつに伺いました。
とてもバタバタと忙しい一日でした。 朝から尾崎小学校のファンファーレバンドの指導 …