市政報告会「第63回さかそう会」を開催させていただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2021/07/18
コロナの緊急事態宣言で約3か月ぶりになりましたが、市政報告会「第63回さかそう会」を開催させていただきました。
今回のテーマは行財政構造改革プラン「改定版」について。
梅雨明けして朝から暑い中でしたが多くの皆さんに来ていただき、様々なご意見をいただきました。ありがとうございました。次回は8月7日(土)10時~箱作西住民センターです。
関連記事
-
-
今年も小振りですが可愛いひょうたんが育っています。
いつも紹介させていただいています「阪南市ひょうたん普及いいん会」さんのヒョウタン …
-
-
地域の校区福祉委員会に出席、終了後すぐに「第3回じねんフェスタ」へ。年々すごい来場者数です。
朝から地域の校区福祉委員会総会に参加させていただきました。 うちの小学校区では「 …
-
-
戦後72年、平成29年阪南市戦没者追悼式に参加させていただきました。
平成29年阪南市戦没者追悼式に参加させてもらいました。 大東亜戦争でお亡くなりに …
-
-
秋祭りも終わり、稲刈りシーズンです。中学生たちは中間テストに向けて。
本日は朝の挨拶・見守り活動の日。 田んぼのほうに目をやると、この日曜日に稲刈りを …
-
-
夕陽
ほんの 一瞬 お日さま 間に合いませんでした。 余韻夕陽でした。 油断してました …
-
-
市内一斉清掃からの、第66回市政報告会「さかそう会」。12月議会に向けて。
コロナの影響で春の一斉清掃が延期になっていたものが朝からありまして、ひと汗かきま …
-
-
第2回はなてぃカレッジは泉州の歴史、大坂の陣から400年:樫井合戦について勉強しました。
阪南市の市民公開講座、はなてぃカレッジの今年度第2回目に参加させていただきました …
-
-
舞小学校PTAサークル「おやじの会」11年目の活動。アスレチックの保全作業。
舞小学校にはPTAサークルおやじの会があります。昨年、結成10年を迎えました。 …
-
-
さくらまつり
地元、 舞地区で サクラ少なめですが さくらまつりが 行われています。 毎年子ど …
-
-
市長タウンミーティング3回目(/全6回)。市長は市民の質問に答えているのか?
1月24日から始まっている市長タウンミーティングに参加させていただきました。全6 …