サラダフェスタ(夕涼み会)が無事に開催されました。やはり暮らしには文化と芸術が必要だ。
2021/08/01
サラダフェスタ(夕涼み会)がコロナウイルス対策をし無事に開催されました。
今回は飲食店はナシで物販とワークショップ、音楽と子ども遊びのコーナーのみ。
身近に生の音楽に触れてもらうkikimimiコンサートでは、屋外ステージと、
ロビー内、
図書館の中、とあちらこちらで素敵な音楽を楽しんでもらいました。
屋外の物販ブースも盛況でした。
小ホールのワークショップもたくさんの方が訪れていました。
そして今回初の試み、ロビー内にストリートピアノ(ストリートじゃないけども)を設置して、自由に弾いていただけるようにしました。
最後のほうは色んなセッションまで自然偶発的に始まって、ロビーが超ステキな空間に。
なかなかコロナの影響で思うようにいきませんが、やはり暮らしには、幸福には、文化や芸術が必要だと強く感じましたし、人と人のつながりこそが街を作っていくのだなと再確認いたしました。まさに「人こそ街なり」です。
ご準備いただきました皆さん、ご参加いただきました皆さん、お疲れさまでした。本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
サラステ内覧会。とってもおしゃれ空間になっています。
本日は阪南市役所の地下にできましたテレワークステーション、サラステの内覧会でした …
-
-
阪南はなやか観光協会(愛称HanaHana)の公認キャラクター波有手美海&緑川さくら、商工会でグッズ販売。
以前もこのブログでご紹介いたしましたが、阪南はなやか観光協会(愛称HanaHan …
-
-
おざき出会い館
昨日は失礼しました。 阪南市初の複合施設の名称、 投票の結果、 「おざき出会い館 …
-
-
第25回幼稚園フェスティバルに参加。子ども達よく頑張りましたし、なにより楽しそうでした!
昼からは公立幼稚園の一大イベント、第25回幼稚園フェスティバルに参加させてもらい …
-
-
阪南市役所の正面玄関の工事が始まりました。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
阪南市役所の正面玄関(北側)の補修工事が始まりました。 いつもバスが通る轍の部分 …
-
-
阪南市で結婚しよう!阪南市で住もう!第10回カップリングパーティ参加者募集!今日から。
面積は36㎢とそんなに広くない阪南市ですが、すぐそこに山も海もあり、大阪の難波か …
-
-
めっさ旨い!阪南うまいもんプロジェクト・・・沖サザエの缶詰を作ってくれる事業者募集中!
阪南市で獲れる大阪湾の恵み、最近はカキの話ばかりですが、それ以外にもたくさんあり …
-
-
市政報告会
さかそう通信に記載させていただいておりますが、 このたび市政報告座談会 「さかそ …
-
-
阪南市立地適正化計画の説明会に参加させていただきました。すごい分かりやすいです。
阪南市で立地適正化計画を立てるため、住民説明会とシンポジウムが企画されています。 …
-
-
阪南市役所やあちらこちらの公立施設に自動検温機が設置されています。
コロナウイルス感染症対策のため、阪南市役所やあちらこちらの公立施設に自動検温機が …