今年もみんな楽しみにしていた「やぐらパレード」はコロナウイルス感染症の影響で中止になりました。
2021/08/06
非常に残念ですが、今年もみんな楽しみにしていた「やぐらパレード」はコロナウイルス感染症の影響で中止になりました。
市のホームページはこちら
写真は過去のパレードの様子。
早くコロナウイルス収まりますように。
なお、本祭りのほうはまだ検討中で結論が出ていません。
関連記事
-
-
天気も何とかもってくれて何より。イベントだらけの週末。山中渓の桜も満開です。
まず第25回阪南市総合体育大会の開会式に少しだけ参加させていただきました。 今回 …
-
-
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターを視察。観光について学び考える。
本日は日帰りで三重県の伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの視察に伺わせてもらいま …
-
-
男里川水系河川整備計画(原案)に対する意見を募集しています。大阪府より。
阪南市・泉南市の大切な川、男里川ですが現在、その整備計画を策定するために現在、市 …
-
-
自治基本条例のパブリックコメントが始まっています。住民投票の件ではなく条例改正について。
自治基本条例の条例改正にかかるパブリックコメントが始まっています。パブコメとは、 …
-
-
カーブミラー
市民の方からの相談があって、 「桜の葉が張りすぎて カーブミラーが見えない」 と …
-
-
さとうみ公園の遊歩道に新ルートが設置。車椅子の方でもすぐ水辺まで近づけます。海をじっと眺めていると・・・バシャッ!
阪南市のせんなん里海公園(ぴちぴちビーチ)、うみべの遊歩道に新ルートが追加されて …
-
-
「南海団地」という地名が「舞」に。国道の交差点名標識。
南海団地、、、今でも40歳以上の人で「舞」の地名を「南海団地」と時々呼んでしまう …
-
-
さかそう通信10月号を配布しています。細かくて申し訳ありませんが、ぜひご覧になってください。
現在、さかそう通信の10月号の配布を始めています。 さかそう通信へのリンク 大変 …
-
-
阪南市の水道ビジョン
昨日、 阪南市水道ビジョン策定委員会を 傍聴させていただきました。 時間の都合上 …
-
-
いよいよ4月1日オープン。阪南市役所地下のテレワークスペース。「サラステ」
いよいよ4月1日にオープンいたします。 阪南市役所地下のテレワークスペース。サラ …