【阪南市の総合戦略特集(7)】人と人が繋がる阪南市。ワーケーションや多様な働き方ができる場所=阪南市
2021/08/31
これまで総合戦略の特集としてお伝えしてきました。
(1)人口のこれまでと現状
(4)公共交通の利便性
ワーケーションや多様な働き方ができる場所=阪南市
阪南市は地域で活躍するプレーヤーも多く、新しいチャレンジやツナガリ、アイデアの生まれやすいところです。
いつも私が阪南市の紹介に使っているシティプロモーション画像シリーズ(プライバシー保護のためモザイクかけています。私は右端)です。
阪南市第2期総合戦略にも移住定住の支援として、「阪南市にある多くの強みを効果的に情報発信・PR」する、となっています。
海・山が近く、コンパクトで便利、安全で安心の住みやすいまち阪南市
さぁ、あとは実行あるのみ!
前向きに、力を合わせて、積極的に頑張りましょう!
阪南市の人口を増やす
皆さんと一緒に考え、本気で取り組んでいきます。今回の総合戦略特集はこれで終わりです。
関連記事
-
-
阪南市役所に防犯カメラがあちらこちらに設置されました。
阪南市役所内に防犯カメラがたくさん設置されました。 私もかねてから設置をお願いし …
-
-
ビーチクリーン活動。朝から汗びっしょりになりました。にしても、ペットボトルのごみ多いです。
月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。 久しぶりに磯浜の東側に行き …
-
-
政治活動用立札及び看板
街中を車で走ったり、 歩いていたりすると、 よく名前を書いた看板を見かけます。 …
-
-
阪南市の水道ビジョン
昨日、 阪南市水道ビジョン策定委員会を 傍聴させていただきました。 時間の都合上 …
-
-
波有手(ぼうで)のカキ小屋は12月25日オープン!大阪湾の恵みが皆様のお越しをお待ちしています。
波有手(ぼうで)のカキ小屋は12月25日オープン決定いたしました! オープンに向 …
-
-
阪南市、市内一斉美化作業(地区の大そうじ)は11月8日に延期されています。
阪南市、市内一斉美化作業(地区の大そうじ)は11月8日(日)に延期されています。 …
-
-
防災無線が聞こえにくい時、どうしたらいいのだろう?情報受発信について。
最近、コロナウイルスの感染対策のため、情報の受発信について大変考えさせられること …
-
-
今年で5年目、クリスマスコットンツリー。サラダホール玄関ロビーにて。
今年で5年目になりました、クリスマスコットンツリー。 サラダホールの玄関ロビーで …
-
-
週末は第17回さかそう会。例月の個人の市政報告会です。
今週末は毎月開催の個人市政報告会「さかそう会」です。 いつも色んな角度から皆さん …
-
-
ウクライナへの義援金を受け付けます。(ウクライナ人道危機救援金)
阪南市では市役所等で日本赤十字社と協力をしてウクライナへの義援金を受け付けていま …