当選御礼。ありがとうございました。トップで当選させていただきました。
2021/09/20
ありがとうござました。
おかげさまで、1,852票、1位で当選させていただきました。
これからも前向きに、阪南市を良いまちにするために走り続けます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
阪南市役所の職員の皆さんへ(業務連絡)市役所のディメトロドン追放にご協力ください。
市役所の3階には阪南市役所(議場を除くと)最大の会議室「全員協議会室」いわゆる「 …
-
-
愛知へ行政視察。今回テーマは若者政策・地域自治・幼保一元化・地域スポーツ振興と盛りだくさん。
第2新政会の行政視察のため愛知県を訪問いたしました。 まず1日目は新城市(しんし …
-
-
本日は厚生文教常任委員会が開催されました。
本日は厚生文教常任委員会が開催されました。私はこの委員会に属しておりませんので傍 …
-
-
予算委員会
本日は生涯学習部と 事業・上下水道の所管の予算委員会ですが、 決まりきらず、 委 …
-
-
月曜日に議会広報編集委員会が開催されました。私、委員長を仰せつかっております。
先日の役選で議会広報編集委員会の委員長を仰せつかりまして、この月曜日、初めての委 …
-
-
無事質問終了
昨日、 おかげさまで無事私の一般質問を終了しました。 応援していただいた方、 心 …
-
-
第二阪和国道
第二阪和NEWS 2014春号が発刊されています。 内容は 「全面的に工事展開し …
-
-
「北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進する決議」を全会一致で可決いたしました。
12月議会で「北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進す …
-
-
監査委員のお仕事。健全化判断比率審査とは。
監査委員のお仕事で今回は「健全化判断比率審査(財政健全化審査)」というものが行わ …
-
-
本日は例月監査~全員協議会。なんか、忙しいです。。。
本日は朝から毎月の例月監査。 続いて阪南市議会議員全員が集まっての全員協議会(私 …