人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

市民集会「10tダンプ一日284台問題」の経過説明と意見交流会に参加させていただきました。

   

昨日、尾崎公民館で開催されました市民集会「10tダンプ一日284台問題」の経過説明と意見交流会に参加させていただきました。

やはり阪南市民にとっては大きな関心ごとであるのか、立ち見が出るほど部屋が満員になっておりました。参加した議員は私の知る限り5名。

内容はこれまでの経過説明があり、その後、市民の皆様の切実な思いを交換する交流会。約2か月前に開催された事業者による事業説明会の様子なども詳しく説明されました。(私のブログで(仮称)信達郷共有林野組合森林復旧景観事業として詳しく紹介しています)

説明会以降の動きが見えませんが、また状況が分かりましたらこのブログでもお伝えいたします。

ご準備いただきました皆様ありがとうございました。

 - 日々の活動, 阪南市情報

  関連記事

何これ、抜けてるやん!大変失礼いたしました。

かれこれ9年以上「ほぼ毎日」書かせてもらっているこのブログ。この「ほぼ」というの …

駅立ち

本日は 尾崎駅の駅立ち。 昨日一昨日に比べたら(昨日は駅立ちナシでしたけど) 風 …

南大阪振興促進議員連盟の政府要望&研修会です。靖国神社への参拝と。

南大阪振興促進議員連盟(通称:南議連)の政府要望活動と研修会に参加いたしました。 …

献立委員会

小学校給食のための 物資購入委員会に参加してきました。 物資購入委員会は子ども達 …

山中渓の地域皆さんと地域の草刈りに。世代を超えたつながりと安心とミライと。

山中渓地域の皆さん、そして山中渓つなぎ隊の皆さんと地域の草刈り&桜のお手入れに。 …

戦後72年、平成29年阪南市戦没者追悼式に参加させていただきました。

平成29年阪南市戦没者追悼式に参加させてもらいました。 大東亜戦争でお亡くなりに …

緑のカーテン大きくなぁれ

阪南市役所の裏に今年も「緑のカーテン」の準備が進んでいます。 この栽培場所のすぐ …

第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権開会式のあと、桃の木台の夏祭り。

今年も盛大に行われます「第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権(男子高校生 …

第32回泉州水なすの会〜神武天皇の東征と泉州〜に参加。泉南市・阪南市には神武天皇の足あとがたくさん。

このブログでも何度か書かせてもらったことありますが、阪南市と泉南市には神武天皇の …

no image
ゆるキャラグランプリ

はなてぃ、 エントリーしました!! みなさん、 阪南市のはなてぃ、 よろしくお願 …