あたごプラザの管理当番。今日もひっきりなしに地域の皆さんが出入りします。
2021/12/01
あたごプラザの管理当番の日でした。
今日も入れ代わり立ち代わり地域の皆さんが出入りをします。
今日の話題は住民自治と次世代育成について。PTAや子育て世代の利用者がもっとあたごプラザを活用できるためにはどうしたらいいのか。熱い議論が行われました。
あたごプラザではヨガ教室や健康体操、健康マージャン、囲碁クラブ、将棋クラブ、ギター、合唱など子育て世代でも楽しめるクラブもあります。囲碁クラブには小学生も参加してたと思います。ぜひ子育て世代の皆様も一度どんな感じなんかお立ち寄りくださいませ。また、現在夜間や日曜日は閉館していますが、「夜も開けてほしい」などの要望もお待ちしています。私までお伝えいただいたら運営委員会にお伝えします。
関連記事
-
-
子どもの日、とても天気よく気持ちいい一日でした。イベント盛りだくさん。
とても天気よく気持ちいい子どもの日になりました。 サラダホールで行われましたこど …
-
-
市長タウンミーティング3回目(/全6回)。市長は市民の質問に答えているのか?
1月24日から始まっている市長タウンミーティングに参加させていただきました。全6 …
-
-
地域教育協議会
地域でのお餅つきに参加させていただきました。 箱作小学校で行われました 「ふれあ …
-
-
本日はせんなん里海公園のビーチクリーンからスタート。風きついです。
ここ数日、本当に風が強いですよね。本日はせんなん里海公園のビーチクリーンからスタ …
-
-
サラダホール
サラダホールの ロビーがクリスマス仕様になっています。 なんか 毎年グレードアッ …
-
-
いよいよ今週末はパレード。来週末は秋祭り本番です。祭りの安全と、選挙のお礼を兼ねて波太神社を参拝しました。
いよいよ今週末、10月1日(日)は16時から「やぐらパレード」がスタートします。 …
-
-
銀の峯ハイキングコースの整備。倒木処理や草刈り。
本日は早朝から銀の峯ハイキングコースの整備のために山中渓地域の皆さんと登山。 山 …
-
-
第54回さかそう会(上甲誠市政報告会)ソーシャルディスタンスと十分な換気と。
第54回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催させていただきました。 写真のように …
-
-
ほんっとに久しぶりの雨。畑や田んぼに水がしみ込んでいく音が聞こえそうです。大雨にはご注意ください。
いやー、今年は本当に雨降らんかったですね。 いつ以来の雨か思い出せないぐらいです …
-
-
Startup Weekend Osaka @KIX 泉州、泉州初開催・国際空港世界初開催の起業支援イベント。
世界的に有名な起業支援イベント「Startup Weekend(スタートアップウ …