人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

市役所玄関ロビーのクリスマスツリー。今年もすごい上手でした。

      2021/12/26

市役所玄関ロビーに毎年、市内の保育所の5歳児が飾ってくれますクリスマスツリー。

今年もすごい上手に飾ってくれました。(すみません、記事上げるのが遅くなりました)

飾りつけもすごい凝っていて、見ていて楽しくなりました。

5歳児のみんな、ありがとう。そしてご準備いただきました先生方もありがとうございました!

 - 子ども子育て, 阪南市情報

  関連記事

全国のマンホールファンの皆様、お待たせいたしました。阪南市マンホールカードの登場です。

全国のマンホールファンの皆様、お待たせいたしました! いよいよ阪南市のマンホール …

【財政特集】阪南市は本当に財政再生団体(倒産)寸前なのか、行財政を徹底検証。その(4)※結果→破産寸前ではありません!

財政特集の第4回です。今回の特集の最終回です。 その1はこちら・・・(1)財政指 …

波太神社

阪南市の波太神社。 私も良くお参りさせていただきます。 とてもかっこ良く、 仕事 …

信太山自衛隊協力会阪南支部、総会を開催いたしました。

信太山自衛隊協力会の阪南支部、総会を開催させていただきました。 阪南支部の会則に …

はなてぃ「大地よ、海よ、そして・・・阪南市のみんな! このオラにほんのちょっとずつだけ元気を分けてくれ」

昨日、一昨日と秋祭りお疲れ様でした! さてさて、ゆるキャラグランプリ2015、投 …

事務所前を運動不足解消のための散歩される方が多いので、さかそう通信「号外掲示バージョン」

「外出は極力控え、家で過ごしましょう」という中ですので朝でも昼でも夕方でも時間を …

【阪南市の総合戦略特集(4)】まずは公共交通。電車、バス、タクシーを上手に再編して充実させよう!

総合戦略で重点的に行うコンパクトシティ・プラス・ネットワーク。先だっての住民意識 …

朝、市役所では正面入り口が先に開きます。

市役所の裏の入口にはこんな張り紙があります。 確定申告でお急ぎの方は、正面入り口 …

せんなん里海公園をバリアフリーの観点から改めて視察。うん、、、やっぱり良い公園だ。

いつもお世話になっております「せんなん里海公園」、今回はバリアフリーという観点に …

住民投票に関する検討が進められています。自治基本条例の推進委員会にて中間報告がとりまとめられました。

自治基本条例推進委員会にて「住民投票」に関する検討が進められています。 このたび …