年内に市政報告書の印刷を完了しようと思ってましたが、間に合いませんでした。
2021/12/31
なかなかバタバタして市政報告書「さかそう通信」発行が遅れていまして、年内で印刷まで仕上げるぞ!と意気込んでいましたが、、、結局原稿が間に合わず。。。作業は年越しに。申し訳ありません1月号は必ず発行しますのでお楽しみに。
急でしたが、岐阜からアーティストのヒロさんが(ヒロさん知らない方はこちら)会いに来てくれまして、久しぶりに思い出話で盛り上がりました。
その節は本当にお世話になりました。これも何かの縁ですので今後ともどうぞよろしくお願いします。
ふと気づきましたが、鳥の中に飛行機混じってます。。。今頃(笑)
関連記事
-
-
土曜日は市政報告会「さかそう会」を開催します。歴史からひも解く阪南市の魅力について。
予定通り24日(土)は市政報告会「さかそう会」を開催します。普段通りに行くと第3 …
-
-
平成26年 消防出初式
昨日、消防出初式に出席させていただきました。 気温は低かったですが風が少なく、 …
-
-
あなたとわたしのふれあい広場、あたごプラザ協議会の第18回定期総会に参加させていただきました。
本日はあたごプラザ協議会の第18回定期総会に相談役、来賓として参加させていただき …
-
-
例年通り南大阪振興促進議員連盟(南議連)による政府要望をしてきました。
毎年この時期に行われる平成30年度予算編成にかかる政府要望に南大阪振興促進議員連 …
-
-
「里山」について真剣に考えた。「地域教育」の実践をした。
朝から第5回「はなてぃカレッジ」にて「泉州人の暮らしと里地里山のちから」の講義を …
-
-
遅くなりましたが「さかそう通信」最新号をアップします。反響が大きい→考えさせられる。
さかそう通信第20号、10月号をアップしました。→こちら 今回のさかそう通信、予 …
-
-
本日は朝のあいさつ運動からスタート。話題はクラファンで持ち切り。
本日は朝の見守り・あいさつ運動から。 通学路の両脇は田植えが始まって、一年で一番 …
-
-
public-relations"HANNAN"
国際交流つながりですが、 阪南市在住の外国人の方、 もし必要であれば、 「広報は …
-
-
箱作西
箱作西、 下荘漁港での「もちほり」に参加させていただきました。 とてもたくさんの …
-
-
南大阪振興促進議員連盟の全体会議。来年度の政府要望・府要望の内容を議論。
阪神淡路大震災から25年になりました。謹んで亡くなられた方のご冥福をお祈りいたし …