市役所地下のテレワークステーションの工事が進んでおります。
昨年の12月議会で議論され、議決されました、市役所地下のテレワークステーションの工事が進んでおります。
工事期間は令和4年3月31日まで、となっております。
こちら、地下からの入り口部分。
どうぞオシャレ空間になりますように。
関連記事
-
-
平成22年度以前の病院事業会計の債権管理にかかる職員の懲戒処分等について
一連の病院事業会計の債権管理にかかる問題についてはこのブログででも詳しく書かせて …
-
-
「はかり」の定期検査
現在、阪南市役所の裏の駐車場で 「はかり」の定期検査が行われています。 対象は事 …
-
-
いろいろ紹介コーナー
市のホームページや 関係団体のホームページを見ていると 「お!」 ってことが多い …
-
-
阪南市コミュニティバス、いよいよ5月から新車両がお目見えいたします。
かねてから、車両の老朽化や床が高くて乗りにくいなど、たくさんの市民の皆さんからご …
-
-
駅周辺整備特別委員会
先日(火曜日)、第1回の 駅周辺整備特別委員会が行われました。 会議の様子(yo …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(4)』困ってるときはみんなお互い様やん。ぜーったい美味しいお弁当。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
9月1日(日)はせんなん里海さくらフェス。駐車場無料です!たくさんお店出ます。
9月1日(日)は待ちに待った「せんなん里海さくらフェス」が開催されます。 先日、 …
-
-
G20の巨大モニュメントは市役所からサラダホールへ。ついでにお知らせたくさん。
長い間、市役所玄関ホールに飾っていただいていたモニュメントがサラダホールに移動い …
-
-
環境省から、、、都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト
環境省の取り組みで「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」が阪南市でも …
-
-
セブンーイレブン記念財団との波有手の海岸清掃活動&地引き網&大阪湾の生き物一斉調査
昨日ご案内させてもらいました通り、阪南市とセブン―イレブン記念財団は「阪南セブン …