南大阪振興促進議員連盟、令和3年度第2回研修部会。国づくりと日本人の精神性。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)今年度2回目の研修部会を開催させていただきました。
今回は丹生川上神社下社の皆見宮司をお迎えし、「国づくりと日本人の精神性」というテーマでお話をお聞きしました。
言挙げせず(ことあげせず)
胸にしっかり留め、今後も精進したいと思います。ありがとうございました。
ニュース:南議連にホームページができました。こちら。
関連記事
-
-
新年のご挨拶。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当にお世話になりました。昨年1年を …
-
-
本日は鳥取ノ荘駅からスタート。少し寒さはマシでした。
昨日の選挙で泉大津市長に仲間である南出さんが当選しました。本当におめでとうござい …
-
-
第8回目のさかそう会。参加いただいたのは2名でした…orz。
「総合こども館」について市政報告をする第8回目さかそう会を桃の木台西住民センター …
-
-
避難勧告
只今8月9日16時現在、 阪南市にも避難勧告が出されました。 台風11号による土 …
-
-
そうめん流し
地域のコミュニティ、 あたごプラザにて、 子ども映画、 そうめん流し、 盆踊り大 …
-
-
月曜日はソーシャルデザインを学ぶ。目からウロコがポロポロ落ちました。
月曜日は予てから楽しみにしていた京都で開かれる「ソーシャルデザイン実践セミナー2 …
-
-
秋の交通安全運動まっただなか。尾崎駅前で啓発活動を行いました。
9月21日から30日までは「秋の全国交通安全運動」が行われています。 阪南市長が …
-
-
インスタグラムを始めて早や1週間。いまだ方向性を模索中です。フォローお願いします。
インスタを始めて早や1週間です。 このブログにもインスタ写真の更新が分かるような …
-
-
男里川水辺の学校
金曜日に行われました 平成26年度「男里川水辺の学校」に参加させていただきました …
-
-
本日は阪南市民生委員推薦会の会議が非公開で開催されました。
本日は阪南市民生委員推薦会の会議でした。この会議は民生委員の欠員が生じたために、 …