早速ですが、丹生川上神社下社にお参りさせていただきました。
2022/01/20
先日の南議連の研修会を受け、早速ですが奈良県吉野郡下市町へ。丹生川上神社下社は天武天皇が白鳳4年(675年)に奉斎された日本最古の水の神を祀る古社として有名です。
実は昔、木材の勉強のための修行中、私が住んでいたところの近所なんです。
5年前に「いのちの水を守る条例」を議員立法によって制定した阪南市としても所縁のある神社かと思います。阪南市が「いいまち」になるようにお祈りさせていただきました。
ご対応いただきました皆様、本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
入学式と開校式
3月の卒業式ラッシュに続き、 入学式ラッシュが始まりました。 本日はまず貝掛中学 …
-
-
手話奉仕員養成講座
本日から、手話講座が始まりました。 これから来年の1月まで10か月、 合計40回 …
-
-
尾崎駅
本日は 尾崎駅に駅立ち。 もうすぐ秋祭りなので、 駅の前にも提灯が吊られています …
-
-
さかそう通信33号が出来上がってきました!暑いですが頑張ります!
さかそう通信33号が出来上がってきました。 今回は8・9月号として9月いっぱいぐ …
-
-
ハチの活動が活発になる時期です。市の公有地にてハチの巣を発見された場合は速やかにお知らせください。
最近、ハチの活動が活発になってきていますね。皆さんお気をつけ下さい。 小さいのは …
-
-
信太山自衛隊協力会阪南支部、総会を開催いたしました。
信太山自衛隊協力会の阪南支部、総会を開催させていただきました。 阪南支部の会則に …
-
-
和歌山市の四季の郷公園を視察。工事中ですが十分に素敵な場所。公園はこうでなくちゃ。
少しだけ時間が出来たので予てから見に行きたかった和歌山市、四季の郷公園を視察させ …
-
-
今週末の土曜日は市政報告会、さかそう会の日です。少し涼しくなったかな。
告知遅くなりましたが、今週末の土曜日は市政報告会、第24回さかそう会の日です。 …
-
-
バタバタと忙しい一日。岬町への議長就任あいさつに伺いました。
とてもバタバタと忙しい一日でした。 朝から尾崎小学校のファンファーレバンドの指導 …
-
-
第162回全国市議会議長会の建設運輸委員会に出席。
本日は全国市議会議長会の中の建設運輸委員会が開催されまして、参加させていただきま …