市役所玄関ロビーでは日本遺産「葛城修験」のパネル展覧会が開催されています。
2022/03/28
市役所の玄関ロビーでは日本遺産「葛城修験」のパネル展覧会が開催されています。
関連地域がしっかり連携し、観光のみならず文化芸術など広域で力を合わせて発展させていきましょう。
葛城修験のホームページはこちら。
関連記事
-
-
尾崎駅前のムクドリの大群。どうか山に帰ってくれますように。。。
このブログにも何度も書かせていただいていますが、この季節、夕方になるとムクドリの …
-
-
チャイルドラインはらっぱ:18歳までの子ども達がかける電話
現在市役所の玄関には子どもNPOはらっぱさんによる「子ども達のメッセージ」「子ど …
-
-
いよいよ明日から災害ボラセン(ボランティアセンター)スタートです。ニーズは今日から。
いよいよ明日8日から災害ボラセン(ボランティアセンター)が立ち上がります。詳しく …
-
-
今年もやります!漁師直営【波有手(ぼうで)のカキ小屋】、去年のおおよそ倍の量を用意して皆様をお待ちしております!
※この記事は平成30年(2018年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
ポスティングしてると阪南市の住みやすさを実感します。街がコンパクトで自然がいっぱい。
ポスティング頑張っていますが、どの地区も歩いていると阪南市の住みやすさを実感しま …
-
-
阪南市再検証【市長4年前の公約・所信表明】どうなった?《その7》地域経済の活性化、企業誘致・起業支援・商業産業の育成
《その7》地域経済の活性化、企業誘致・起業支援・商業産業の育成 市長のマニフェス …
-
-
第59回さかそう会。箱作西住民センターで開催です。
第59回の上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。 予告通り、歴史 …
-
-
あたごプラザの毎月定例の運営委員会役員会が開催されました。
毎月定例のあたごプラザ運営委員会役員会に参加させてもらいました。 コロナウイルス …
-
-
来シーズンの波有手のカキ小屋の準備が着々と進んでいます。
ふと西鳥取漁港に立ち寄ってみますと、来シーズンの準備が着々と進んでいます。この冬 …
-
-
総会の日々。阪南市シルバー人材センターと泉南地区PTA協議会へ。
春のシーズンには様々な団体で「年次総会」が開催されます。今年は議長としての来賓参 …