阪南吹奏楽団の第29回定期演奏会はコロナウイルス感染防止のため中止になりました。
2022/01/30
延期の延期で今度こそはと、コロナ対策を完全にして練習や準備を進めてきましたが、阪南吹奏楽団の第29回定期演奏会は中止となりました。
なかなか難しい判断ですが、仕方ないと思います。楽しみにしていただいていた皆さん申し訳ありませんでした。また、準備していただいていた皆さん、ありがとうございます。
早くコロナが落ち着いて、普通に文化芸術を楽しめる日が来ますように。
以下、楽団のホームページからコピペしておきます。↓
2022年2月12日(土)に開催を予定していました第29回定期演奏会は新型コロナウイルス感染拡大のため中止を決定いたしました。
2度の延期に経て開催を目前としていましたが、ご来場いただくお客様、そして団員と関係者皆さんの安全・安心を最優先し中止を決断いたしました。
楽しみにしていただいた皆様、本当に申し訳ありません。
今後とも阪南吹奏楽団をどうぞ宜しくお願いいたします。
関連記事
-
-
サラダホールのスタインウェイが弾けるって本当ですか!HAPPY PIANO DAYS
サラダホールの新しい試みが始まっています。タイトルが「HAPPY PIANO D …
-
-
阪南サラダ音楽祭とHappy Piano Days2020。サラダホールからのお知らせです。
コロナの影響でいろんなイベントが中止になって、体が文化・芸術を欲する日々ですが、 …
-
-
平成元年からの開館初!図書館の中でコンサート!
平成元年にオープンした阪南市立図書館。蔵書もたくさんあって、ボランティアの皆さん …
-
-
阪南吹奏楽団第21回定期演奏会
いよいよ明後日に迫りました。 皆様、お誘い合わせのうえ、 ぜひいらっしゃってくだ …
-
-
11月イベント密集期間が始まりました。11月は阪南市各所で色んなイベントあります。ぜひお出かけください。
11月イベント密集期間がスタートいたしました。 本日私は、朝から阪南市軟式少年野 …
-
-
学校でピアニカを吹いている子ども達!君たちが弾いているピアニカがこんな事に!ピアニカの魔術師。
子どもNPOはらっぱさんによる舞台鑑賞が企画されています。 その名も「ピアニカの …
-
-
阪南市立図書館に電子図書館がスタートしました。いつでもどこでも借りて返却。
いよいよ阪南市立図書館に電子図書館がスタートいたしました。スマホやパソコン、タブ …
-
-
阪南市健康マラソン大会
本日、 去年に引き続きマラソン大会にエントリーしてまいりました。 って偉そうにい …
-
-
図書館を使い倒そう!明日の図書館、図書館からはじまる、わたしのまちづくり!
何度かこのブログで案内させていただいておりました阪南市立図書館の30周年記念講演 …
-
-
阪南市制施行30周年記念事業が10月2日(土)に開催されます。たくさんの団体に感謝状を受けていただきます。
来る10月2日(土)に阪南市制施行30周年記念事業がサラダホール大ホールで行われ …